@tarawo (yasuda masashi)

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

301リダイレクト設定における.htaccessの設置場所は移転先?移転元?

【質問1】
ドメインはそのままでサーバを移転した際に、301リダイレクト設定をしたいと思っています。
その際に、.htaccessを設定すると思いますが、設定した.htaccessファイルは、
移転元サーバと移転先サーバのどちらに格納すればよいでしょうか。

【質問2】
・移転元サーバに.htaccessファイルを格納する場合
移転元サーバが閉鎖されて.htaccessファイルが設置できない場合、
代替手段はありますでしょうか。

・移転先サーバに.htaccessファイルを格納する場合
サーバの仕様で.htaccessが設定できない場合、
代替手段はありますでしょうか。

0 likes

1Answer

【質問1】

移転先です。念のために言っておくと、サーバを移転しても URL が変わっていないならリダイレクトする必要はありません。

【質問2】

サーバ上で稼働している Web アプリケーションへのアクセスの場合なら、そのアプリケーションから301のレスポンスを返す方法があります。

リダイレクト元のページに JS を書いてリダイレクト先の URL に移動させる手も考えられます。

0Like

Your answer might help someone💌