@takuya134 (takuya aaaa)

Are you sure you want to delete the question?

Leaving a resolved question undeleted may help others!

お名前.comで取得したドメインを用いてさくらメールサーバにてメールサーバ設定

お名前.comで取得したドメインを用いてさくらメールサーバにてメールサーバ設定を行おうとしています。
「他社で取得したドメインを移管せずに使う」にお名前.comで取得したドメインを入力し、追加を押すと「許可されていません」と表示されます。

お名前側で行っているのは
・xxxxxxx.comドメインの取得(ドメイン取得後数日経過)
・Whois情報公開代行メール転送オプションの設定(設定完了通知は来ている)
・ネームサーバ設定変更(設定完了通知は来ている)
  ネームサーバー1:ns1.dns.ne.jp
  ネームサーバー2:ns2.dns.ne.jp

0 likes

1Answer

以下の手順で実施しているということですよね。

お試し期間中は、『他社ドメインを移管せずに利用する』機能を制限しています。

とありますが、お試し期間中ではないんですよね?

また、お名前.comでネームサーバーの変更の反映は最大で3日ほどかかるようですが、すでに3日は過ぎているでしょうか?

※ネームサーバー変更の情報がインターネット全体に反映するまで最大72時間程度かかります。

0Like

Comments

  1. @takuya134

    Questioner

    ありがとうございます!お試し期間中でした、、

Your answer might help someone💌