42
26

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

PythonからApache Sparkを操作する際に使用するAPIであるPySparkの基本的な使い方を説明します。

こちらの記事で説明しているノートブックはこちらとなります。

Apache Sparkとは

Apache Sparkとは、ビッグデータと機械学習のための非常に高速な分散処理フレームワークです。SparkはDatabricksの創業者たちによって開発されました。Databricksにおける分散処理はSparkによって行われます。

参考資料

PySparkとは

PySparkとは、Sparkを実行するためのPython APIです。Apache SparkとPythonのコラボレーションをサポートするためにリリースされました。開発者はPySparkを用いることで、Pythonからデータフレームを操作する形でSparkを活用することができます。

参考資料

PySparkの基本的な使い方

データのロード

PySparkでデータをロードする際にはspark.readを使用します。formatの引数に読み込むデータのフォーマットを指定します。jsonparquetdeltaなどが指定できます。読み込んだデータはSparkデータフレームとなります。

その前に、読み込むデータを以下のコマンドで確認します。こちらのデータは、アメリカの都市ごとの人口と売上のデータとなります。

Python
%fs
ls dbfs:/databricks-datasets/samples/population-vs-price/

Screen Shot 2022-06-10 at 14.20.22.png

Python
# データフレームにサンプルデータをロードします
df = spark.read.format("csv").option("header", True).load("/databricks-datasets/samples/population-vs-price/data_geo.csv")

データフレームを表示します。

Python
df.show(20)

Screen Shot 2022-06-10 at 14.21.24.png

display関数を用いることで、よりグラフィカルに結果を表示、操作することができます。簡単にグラフを表示することもできます。

Python
# Databricksでデータフレームを表示するにはdisplay関数を使うと便利です
display(df)

Screen Shot 2022-06-10 at 14.22.28.png

カラムの確認

Python
df.columns

Screen Shot 2022-06-10 at 14.24.42.png

スキーマの確認

Python
# データフレームのスキーマを表示
df.printSchema()

Screen Shot 2022-06-10 at 14.25.24.png

カラム名の変更

withColumnRenamedを使ってカラム名を変更します。

Python
df2 = df.withColumnRenamed('2014 rank', '2014_rank')\
.withColumnRenamed('State Code', 'state_code')\
.withColumnRenamed('2014 Population estimate', '2014_pop_estimate')\
.withColumnRenamed('2015 median sales price', '2015_median_sales_price')

display(df2)

Screen Shot 2022-06-10 at 14.26.19.png

データ型の変換

  • 既に存在しているデータフレームのカラムを指定するには、col関数の引数にカラム名を指定します。
  • castにデータ型を指定してキャストします。
  • withColumnを用いて、キャストした後の値を持つカラムで更新します。

参考資料

Python
df3 = df2.withColumn("2014_rank", col("2014_rank").cast(IntegerType()))\
 .withColumn("2014_pop_estimate", col("2014_pop_estimate").cast(IntegerType()))\
 .withColumn("2015_median_sales_price", col("2015_median_sales_price").cast(FloatType()))

display(df3)

Screen Shot 2022-06-10 at 14.27.20.png

データの操作

フィルタリング、ソート

以下の例では、df32015_median_sales_priceが100より大きいレコードを2015_median_sales_priceの降順でソートし、カラム2014_rank, City, 2015_median_sales_priceを取得しています。

Python
display(df3.select("2014_rank", "City", "2015_median_sales_price")\
        .where("2015_median_sales_price > 100")\
        .orderBy(col("2015_median_sales_price").desc()))

Screen Shot 2022-06-10 at 14.28.15.png

集計

以下の処理を行なっています。

  1. state_codeでレコードをグルーピング
  2. グループごとの2015_median_sales_priceの平均値を計算
  3. 平均値降順でレコードを取得
Python
display(df3.groupBy("state_code")\
        .agg(avg("2015_median_sales_price").alias("2015_median_sales_price_avg"))
        .orderBy(col("2015_median_sales_price_avg").desc()))

Screen Shot 2022-06-10 at 14.29.08.png

データの書き込み

ファイルシステムにデータフレームを永続化するには、spark.writeを使用します。

Python
# Databricksユーザー名の取得
username_raw = dbutils.notebook.entry_point.getDbutils().notebook().getContext().tags().apply('user')
print(username)

# データの書き込み先、あとでクリーンアップします
tmp_file_path = f"/tmp/{username}/datacsv"
print(tmp_file_path)

# formatを指定しない場合、デフォルトのDelta形式で保存されます
df3.write.mode("overwrite").save(tmp_file_path)
Python
# データフレームに保存したデータをロードします
df_new = spark.read.format("delta").load(tmp_file_path)
display(df_new)

Screen Shot 2022-06-10 at 14.30.26.png

クリーンアップ

Python
# 上のセルで保存したファイルを削除しておきます
dbutils.fs.rm(tmp_file_path, True)

pandasとのやりとり

matplotlibで可視化したいなどpandas前提の処理を行う場合には、Sparkデータフレームをpandasデータフレームに変換します。

Python
df4 = df3.groupBy("state_code")\
        .agg(avg("2015_median_sales_price").alias("2015_median_sales_price_avg"))\
        .orderBy(col("2015_median_sales_price_avg").desc()).limit(10)
Python
import matplotlib.pyplot as plt

# pandasデータフレームに変換します
pdf = df4.toPandas()

# 棒グラフを描画します
plt.bar(pdf['state_code'], pdf['2015_median_sales_price_avg'], align="center")           
plt.show()

Screen Shot 2022-06-10 at 14.31.42.png

pandasデータフレームをSparkデータフレームに変換することもできます。

Python
# Sparkデータフレームへの変換
sdf = spark.createDataFrame(pdf)
display(sdf)

その他のAPI

PySpark以外のAPIと組み合わせてロジックを組み立てることも可能です。

Spark SQL

データフレームをテーブルあるいは一時ビューに登録することで、SQLを使用してデータを操作することができるようになります。

テーブルやビューは永続化されますが、一時ビューは永続化されず、クラスターが稼働している間のみ一時ビューを作成したセッションでのみ利用することができます。

Python
# データフレームを一時ビューに登録します
df3.createOrReplaceTempView("pop_price")
Python
# '2014_rank' カラムに基づいて上位10位の市を参照します
top_10_results = spark.sql("""SELECT * FROM pop_price 
                              WHERE 2014_rank <= 10
                              SORT BY 2014_rank ASC""")
display(top_10_results)

Screen Shot 2022-06-10 at 14.33.17.png

SQL
%sql
SELECT
  *
FROM
  pop_price
WHERE
  2014_rank <= 10 SORT BY 2014_rank ASC

Screen Shot 2022-06-10 at 14.33.49.png

pandas API on Spark

pandas APIに慣れ親しんでいる方は、pandas API on Spark(旧Koalas)を活用することもできます。

参考資料

Python
import pyspark.pandas as ps

psdf = sdf.to_pandas_on_spark()  # pandas-on-Sparkデータフレーム

# pandasのお作法でカラムにアクセスします
psdf['state_code']

Screen Shot 2022-06-10 at 14.35.02.png

Databricks 無料トライアル

Databricks 無料トライアル

42
26
4

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
42
26

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?