@taipi148903 (大貴 田島)

Are you sure you want to delete the question?

Leaving a resolved question undeleted may help others!

Laravelのインストールについて

Q&A

Closed

解決したいこと

スクリーンショット 2021-10-12 211310.png

Laravelをインストールしようとしているのですが、スクショのような表示が出てしまいインストールすることが出来ません。

どのようにしたらインストール出来るのでしょうか?どなたか分かる方教えてください。

自分で試したこと

自分でググってみて、$ composer create-project laravel/laravel=5.5 laravel_projectなどの別のコマンドでインストールしようとしたのですが、こちらの方法でもうまくいきませんでした。

0 likes

1Answer

スクショでは、laravelプロジェクトを快適に作るインストーラーをインストールしただけです。
インストーラーがあれば、laravel new blog(blogはプロジェクト名)のコマンドを通じてlaravelプロジェクトを作る事ができます。

composer create-project laravel/laravel=5.5 laravel_projectでうまくいかなかったのは、エラーがありましたか?それを詳しく教えていただきください。

1Like

Comments

  1. @taipi148903

    Questioner

    ご指摘ありがとうございます。仰るとおりでlaravel newをしたら問題なく起動いたしました。若干参考書と違う表示が出て、エラーと勘違いしてしまいました。
    回答ありがとうございます。

Your answer might help someone💌