定理証明系や論理プログラミングに興味をもっています。
愛知県犬山市
ProofCafe - 名古屋Coq勉強会
Following Organizations
No Organizations you are following
Followees
 
 @smallbigcats @smallbigcats- MZ-80B(初代マイコン)の頃からの日曜プログラマ。 スパゲッティプログラムの癖が抜けません。 
- @bra_cat_ketA Haskell, Maxima lover, PhD in physics. About to leave qiita, perhaps. 
 Kaiko@kaiko_math Kaiko@kaiko_math- HaskellとAgdaを学び始めた大学院生 
- @objectxYou'll never learn if you don't see the dark side too. 
- Satoshi Egi@egisatoshiThe creator of the Egison programming language. 
- @supermomongaヾ( l _ l 〃)ノ゙ドン☆ 
- Subobject Classifier@sct圏論について書きます。 
- Eiichi Takebuchi@GRGSIBERIAなんでもやる人.元未踏クリエータ.三次元幾何学と音響工学を少々. 
- Kazunori Sato@kazunori279Developer Advocate, Cloud Platform 
- @kk-riverNULLとかstaticまみれとか1万行/ファイルとかスパゲッティとか。 なんかそういう色々から逃げ出したい今日この頃。 
- Dr. Kiyoshi Ogawa@kaizen_nagoyaI'm a network designer.I work on TOPPERS SmallestSetProfile Kernel,MISRA-C/C++, STARC RTL Design StyleGuide (Verilog-HDL), and HAZOP.I was an editor of ISO/IEC 15504. 
- 渡邊 裕貴@magicant大学(院)では型システムについて研究してゐました。 長らくスマートフォン用電子書籍ビューアーを作る仕事をしてゐました。 最近はとあるスマートフォン用漫画配信サービスに携わってゐます。 趣味では yash といふコマンドラインシェルを作ってゐます。 
- @yoshihiro503A proof developer and functional programmer on Tezos, CEO of proof ninja, Inc. 
 笹川 賢一@sym_num 笹川 賢一@sym_num- LALの笹川です。よろしくお願いします。 
- MIZUNO Hiroki@mzpCoqなどによるプログラムの正しさの検証・証明に興味があります。 
- @kencoba数学愛好家 
- Keigo Imai@keigoi大学教員。 「型システム入門 (TAPL)」訳者の一人。 OCaml と Haskell が好きです。 かつては IT プランニングという企業において関数型プログラミング言語でソフトウェア開発をしていました。 ソフトウェア形式検証とプログラミング言語に興味があります。 博士(情報科学)。