soumasirogoma
@soumasirogoma (相馬 紗菜)

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

AmazonAWSでの、EC2インスタンスが作成できません

Q&A

解決したいこと

マイナビ出版の「作りながら学ぶ!PyTorchによる発展ディープラーニング」を参考にAIについて学習を進めており、記載されている方法でAmazonAWSのEC2インスタンスを起動しようとしたところ、以下のような画面で起動に失敗しました。

発生している問題・エラー

image.png

インスタンスの諸設定を下に示します。

image.png
image.png
image.png
image.png
image.png
image.png
image.png

初めてのGPUクラウドの使用で、とても混乱しています。
調べたところ、使おうとしているp2.xlargeは現在(2025/02/04)では古く使用が少ないようですが、自分で別のサービスを使える自信がなく、これを選択しました。
差し出がましいですが、他に安く使えるGPUクラウドサービスがあれば、そちらも教えてくださるとうれしいです。

0

1Answer

エラーメッセージで検索して出てきたこちらで対応できそうですね
https://qiita.com/Hiroshiba/items/e089737882916e4b17e5
 
>他に安く使えるGPUクラウドサービス
利用したいスペックが分かりませんので具体的にはお答えできないですが、簡単に書くと
p:インスタンスの特徴(pは高速コンピューティング)
2:第2世代
large:CPUやメモリの量
となっているので、下のリンクを参考に希望されるスペックを探してみてください。
https://aws.amazon.com/jp/ec2/instance-types/
https://aws.amazon.com/jp/ec2/pricing/on-demand/
 
差し出がましいですがp2.largeインスタンスは無料利用枠に当てはまらず \137/h 程度掛かるそうです。仮に1カ月放置すると10万円ほど請求されます。
そのため、どの行為に対して課金されるかを理解した上で利用されることをお勧めします。
https://aws.amazon.com/jp/ec2/instance-types/p2/

0Like

Your answer might help someone💌