【python】classとdefの違いってなんですか?
Q&A
classとdefの違いってなんですか?
誰か教えてください。
1
Q&A
classとdefの違いってなんですか?
誰か教えてください。
classというのはオブジェクトを生成するための設計図です。
一つのclassを作って置いたら、コード(オブジェクト)を再利用できるので、コードの量が減らせます。
defは関数を作るのに使われてます。
関数というのは与えられた値をもとに、定められた独自の処理を実行し、その結果を返すものです。同じ処理を再作成する必要ないので、コードの重複が減らせます。
何を主に使って開発するかによってプログラミングの方式が変わるので、どちらでも勉強した方がいいです。
簡単に書きましたが、もっと詳しい内容は下記のURLをご参考ください。
pythonオブジェクト指向プログラミング VS 関数型プログラミング
@simasimanekosan
Questioner
ありがとうございます。
そういう意味なんですね。