【個人開発】ChatGPT APIを使って最適なゲーミングマウスを診断してくれるサービスを作りました
作ったもの AIゲーミングマウス診断 最近 ChatGPT で話題の open AI が提供している API を利用して、質問に答えると自分に最適なゲーミングマウスを AI が診断してくれるサー...
16 search resultsShowing 1~16 results
作ったもの AIゲーミングマウス診断 最近 ChatGPT で話題の open AI が提供している API を利用して、質問に答えると自分に最適なゲーミングマウスを AI が診断してくれるサー...
作ったもの 突然ですが、皆さん 「会社にこんな制度あったらな〜」 「こんな制度がある会社で働いてみたいな〜」 と思った事はありませんか? その願い叶える事ができます... そう、制度作ってみたっ...
やりたい事 こんな感じの enum があったとして、これを union に変換したい。 enum PenguinEnum { EMPEROR = '皇帝ペンギン', ADELE = 'アーデリ...
最近チームの朝会でおすすめの拡張機能を披露しあう機会があり、自分が便利だと思って使っている拡張が意外と使われていない事がわかったので、布教がてらこちらにもメモ程度にまとめておこうと思います。 1...
概要 page 内に style.ts ファイルを配置する形で開発をしていて、 build 時に以下のようなエラーが起きたので対処法をメモしておきます。 (style.ts には styled-...
概要 Reactを書いていると 「ここコンポーネント化できそうだな..」 と後から切り出す事があると思います。そんな時におすすめなのが glean というVSCodeの拡張機能です! glean...
概要 最近 Next.js で開発を進めていて、 ビルドを実行した際に発覚したのですが、どうやら Next.js は dev 時に型チェックを行ってくれないようです。そのため開発時には型エラーが...
概要 チームで開発しているとコミットの粒度・形式がバラバラになってしまう事があると思います。今回はそんな時に使える Commitizen と そのプラグインである cz-customizable...
概要 lint-staged で next lint を実行するように設定した時に詰まったのでメモしておきます。 以下のように対象のファイルに next lint を実行するように設定していたの...
やりたい事 Reactの関数コンポーネントにrefを渡してあげたい。 やり方 こういうpropsから受けとったタイトルを表示するコンポーネントがあるとします。 import React, {fo...
やりたい事 Next.js + Chakra UIのプロジェクトでGoogle Fontsのフォントを利用したい。 やり方 まずは、Google Fontsから使いたいfontのリンクをコピーす...
みなさん microCMS 使ってますか? めちゃくちゃ便利ですよね! 最近個人開発で使っていて記事の検索ページを追加したいな〜と思っていたら、全文検索機能で簡単に実装する事が出来たので、メモが...
概要 Chakra UI ではいくつかアイコンが提供されていますが、数が少なく大抵の場合サードパーティのライブラリーを導入する事になると思います。 そこで今回は Icon コンポーネントを使った...
やりたい事 Next.js x TypeScriptでSVGをこんな感じでimportして使いたい。 import IconPenguin from "./IconPenguin.svg" ex...
概要 Vite + Vue3で開発をしていて環境変数を利用しようとした際に詰まったのでメモ程度に残しておこうと思います。 やり方 Vueでは値の接頭辞に VUE_APP というprefixを付け...
やりたい事 React Hook Form を使って自作(制御)コンポーネントにバリデーションをかける。 やり方 テキストを入力する以下のようなコンポーネントを作成する。 import Reac...
16 search resultsShowing 1~16 results
Qiita is a knowledge sharing service for engineers.