14 search resultsShowing 1~14 results

Stocked
goking

@goking

ruby-debugでつまづいた話

rbenvを使わずに開発していた頃のプロジェクトのソースを使って、rbenv下で開発環境を再構築しようとしたらハマったのでメモ。 普通にbundle installとかしてrailsサーバを起動...

1
1
Comment0
goking

@goking

Mountain Lionで rbenvインストール

OS X で rbenv を使って ruby 1.9.3 の環境を作るに、「rvm捨てろ」と書かれてあったのでおそるおそる捨ててみた。 ただ、変なところでつまづいてしまったので、記録を残しておく...

25
25
Comment0
goking

@goking

bundlerでpgをインストールする

pgをインストールするにはgemのオプションでpg_configへのパスを指定しなければなりません。しかしbundlerでインストールする場合はどう渡したものか…。 調べてみると以下のように b...

28
28
Comment0
goking

@goking

bashのトレースログ

-xオプションをつけるとトレースが出力される。ほへ〜。 $ bash -c 'for i in 1 2 3 ; do echo $i ; done' 1 2 3 $ bash -x -c 'fo...

1
1
Comment0
goking

@goking

dump先を標準出力に

dumpコマンドでファイルシステムのバックアップを行う際、データを標準出力に向けるには'-'を指定する。 # dump -0f - /dev/sda1 > backup.dump もちろん...

5
5
Comment0

14 search resultsShowing 1~14 results

Qiita is a knowledge sharing service for engineers.

  1. You can follow users and tags
  2. You can stock useful information
  3. You can make edit suggestions for articles
Functions that can be used after logging in