Followees

  • けんちょん (Otsuki)@drken

    株式会社NTTデータ数理システム (顧問)。アルゴリズムをはじめとしたコンピュータサイエンスの諸分野の啓蒙活動に従事。機械学習やアルゴリズムに関して面白いと思ったことを記事にしていきたいと思います。記事へのリンク等についてはお気軽にしていただいて大丈夫です。よろしくお願いします。

  • @thinking-weed

    今後Python・Javascript・Flutterを使う業務にも参画しそうだけど、現段階では諸先輩方が作成したVBAマクロをポチポチしてるサラリーマン34歳独身。今はProgakuというエンジニアコミ二ティに所属させてもらいながら主に家の飯食う机で勉強している。コミ二ティのエンジニア仲間の子どもには、ディズ二ーにおけるミッキーみたいなノリでクソジジイと呼ばれている。

  • 鈴木 利房@suzukito

    データベースエンジニアです

  • Kaito Ono@kaito_399

    web系エンジニアへの転職を目標に勉強&転職活動中です。 現在は、Ruby on Railsを学習してます。

  • おっちー@dekamintv

    渋谷の自社開発企業で働くエンジニアです

  • 増田 和弘@masudakz

    生SQL職人の朝は早い. 「余分なカンマ1つ、空白1つの不足でプロセスが死ぬんだ」職人の目が光る. 「JPAがよさそう?駄目だよ,自由がないから」執拗に手書きに拘る. 「実行計画には頼りませんよ」レガシーな処理系が消えるには約10年は掛かるという. 「これからはNoSQL?俺は認めんね」

  • @tamago3keran

    Ruby on Rails を使用してサーバーサイドも実装しながら、 React Native を使ってアプリ開発もしています。 またときどき AWS を触ることもありますし、業務効率のため GitHub Actions を使用してアプリ申請作業などを自動化したりもします。 人との繋がりがあるような温かみのあるサービスに興味があり、その軸で社会実装していくような事業に携わりたいです。

  • 園島 ぬぬ@tadsan

    僕に警備する自宅をください。Emacs初心者。Rubyist。 全ての投稿された記事は別段の表記がない限りはCC 3.0 BY-SA https://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/deed.ja で二次利用できます。 記事中に含まれる全てのコードスニペットの著作権は抛棄するので、煮るなり焼くなりお好きにどうぞ。

  • @rana_kualu

    不労所得で生きたい。