@sacow

Are you sure you want to delete the question?

Leaving a resolved question undeleted may help others!

Wordpress lightning トップページスライドショー 消してしまった

解決したいこと

Wordpress のLightningのテーマで トップ画面のスライドショーの項目を消してしまったので
復活させたい

発生している問題・エラー

エラーは出ておらず、エラーの出し方もちょっとわかりません。
ソースコードはいじっておらず、Web上のカスタマイズの項目から編集したのみです。

スクリーンショット 2023-05-20 20.07.04.png

または、問題・エラーが起きている画像をここにドラッグアンドドロップ

該当するソースコード

PHP?
HTMLに当たるのかもしれません。。
コードの修正が必要でしょうか・・・。

自分で試したこと

以前、トップのスライダーが不要でしたので、削除しました。
ソースコードを直接触って削除したのではなく、WEBのカスタマイズ画面から複数回Deliteなどを押して削除したと思います。

他のテーマにしたら、トップのメイン画像が表示されるかな、と他のテーマにしてみたのですが、
同じくトップ画面は表示されず、復活方法がわからず困っています。

ロゴの編集マーク(鉛筆マーク)の下に
編集マーク(鉛筆マーク)が2こ出ていますが、

1個はLightningレイアウト設定
もう一個は PR Blockの設定画面になります。
トップページスライドショーの編集マーク(鉛筆マーク)が無いように思えます。

カスタマイズのメニュー位はトップページスライドショーの項目もあり、選択するとカスタマイズ画面にはなるのですが、
スライド画像を設定しても、ページに表示されません。

解決のヒントを教えていただけますと幸いです。
PCは2021年発売のMacbook Airです。
他情報が必要でしたら、ご教授くださいませ。

スクリーンショット 2023-05-20 20.23.09.png

0 likes

1Answer

スクリーンショット 2023-05-20 20.49.52.png

メインビジュアルのコードがなさそうでしたので、書き加える必要がありそうです。。

0Like

Comments

  1. @sacow

    Questioner

    スクリーンショット 2023-05-20 21.15.33.png
    こちらのサイトを見て、Wordpress上のエディターに追記すれば良いのかなと思ったのですが、どのページにどのように、入力すれば良いか苦戦中です。phpはちょっと齧った程度なので、自信がなく、ヒントがありましたらご教授いただけますと幸いです。

  2. PHPファイルは触らない方がいいかと思います。
    今はスライドショーの設定自体が消えてしまっている状況と思われるので設定をし直す必要があります。
    左メニューから、外観>カスタマイズ>Lightningトップページスライドショー 
    で設定ができると思うので試してみてください。

  3. @sacow

    Questioner

    @HaruNatsu_0 様
    コメントいただきましてありがとうございます。左メニューから、外観>カスタマイズ>Lightningトップページスライドショー の画面は何度も見ていたのですが、一番上の「スライドを非表示にする」にチェックが入っておりました! チェック外しましたら、スライドショー見れました!!昨日丸1日この件で戦っていたので時間を無駄にしてしまいました! ありがとうございました!!!!

Your answer might help someone💌