Java ネスティング 質問 【初心者】
解決したいこと
javaのネスティングで、0から始まり、最初は5まで行くのに、徐々に減っていくプログラムを書きたいのですが、うまくかけずで、ご教示いただきたいです。
得たい出力結果
得たい出力結果
(0, 0)(0, 1)(0, 2)(0, 3)(0, 4)(0, 5)
(1, 0)(1, 1)(1, 2)(1, 3)(1, 4)
(2, 0)(2, 1)(2, 2)(2, 3)
(3, 0)(3, 1)(3, 2)
(4, 0)(4, 1)
(5, 0)
コード
今のコード:
public class Main {
public static void main(String[] args) throws Exception {
int i, j;
for(i=0; i <= 5; i++){
for(j=0; j>i; j--){
System.out.print("( " + i + ", " + j + ")" );
}
System.out.print("\n");
}
}
}
### 発生している問題
これだと出力結果が
( 0, 5)( 0, 4)( 0, 3)( 0, 2)( 0, 1)
( 1, 5)( 1, 4)( 1, 3)( 1, 2)
( 2, 5)( 2, 4)( 2, 3)
( 3, 5)( 3, 4)
( 4, 5)
となり、出力結果は0から始まっているのに最初の行では5まで出力され、j--で減っていくという形になってしまっていて、よくわからない状況です。
該当するソースコード
java
よろしくお願いいたします。可能であれば、初心者でも分かる形でご教示頂けますと幸いです。
0 likes