okadabasso
@okadabasso

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

保存ボタンを押すと「保存しますか?」のようなConfirmダイアログを表示する事の是非

Discussion

主に業務用アプリケーションでの話。

一覧から何か選んで編集して保存、とか言う場合に保存ボタンを押すと「保存しますか?」のようなConfirmダイアログを表示するアプリケーションがそこそこあると思いますが、このようなデザインはありでしょうか?なしでしょうか?

ついでにこのようなConfirmダイアログの後保存が成功したとして、「保存しました」のようなダイアログ(当然モーダル)を表示するようなデザインはありでしょうか?なしでしょうか?

0

まずはどうしてそのようなデザインが存在するのかから考えたほうが良いでしょう。
・[保存しますか]というダイアログの表示
 →保存してしまえば(バックアップを取っていない限り)過去の状態は永遠に失われる。
  本当に過去の状態を消去してまで現在の状態を更新して良いのか?これは場合によっては中身を見るためだけに開いて、うっかりキーボードを触ってしまい内容が変化した状態で閉じた時にこれらのダイアログが出ないとしたらあなたはどうしますか?(特にそのアプリが会社の経営状態に大きな影響を与えるものだとしたら?)
 早い話、そのアプリ内で起きた変更の責任を操作した人間に持たせるものだと認識しています。
 もし、(顧客から明確に保存ダイアログを出さないという仕様要求)がされず、上記のような事故が起きれば確実に改修、賠償案件でしょう。

・「保存しました」という表記
 →こちらも同じような物です。保存行為を行ったのなら保存ができているか表示するのは義務です。保存の完了報告をしなければユーザは本当に保存が完了しているか不安になります。ユーザによっては保存完了した瞬間にPCの電源を落とすことも想定されるでしょう。(というかPCに詳しく無い人が雑に触ることは普通に想定する必要はある)そのとき本当は保存途中で完了していないのに電源が落ちたとしたら?(業務アプリケーションならなおさらです。あなたが実装した機能で保存行為を行ったのに結果を表示せず、もし内容が保存されていなかったら、その損害を背負えますか?)

ユーザーは自身の操作した行為(例えば保存ボタンを押した)に対するアプリの動作を無条件に信用します。(保存ボタン押したのに保存されてないとか起きたら開発元への信頼は地の底でしょう。)

 こういった内容は結局の所、行われた行為に対する責任の所在を明確にする為の物だと思えば、あり・・・というか必須だと思います。

ちなみに上記内容は業界に初めて入った新人の頃にプロトタイプを作って指摘された内容です。
フリーゲームなら保存したつもりでデータが保存されて無くてもクソゲーの烙印程度で済みますが、業務アプリケーションならその変更一つ一つが会社の経営や資金に大きく影響が出る内容です。

そう考えれば変更行為は過剰と思われても(ユーザーが文句を言ってこない限り)確認を取るべきです。

長文失礼しました。

0Like

単に「ありや、なしや?」なら、いずれも「あり」です。

業務の内容、アプリの挙動、利用者の練度、利用環境、企業文化など様々な要因によって、必要な場合もあれば、不要な場合もあるでしょう。

先の回答者様が書かれているような、必須の状況もあるでしょう。
あるいは、全ての編集履歴が自動的に保存され、自在に行き来できるように作られたブラウザアプリであれば、モーダルな確認は邪魔になるだけかも知れません。

0Like

Your answer might help someone💌