LoginSignup

remote.it を使って○○に接続してみた!

Closed2022/05/31 - 2022/07/18

Cannot participate because closed.

When you participate, we will assume that you have agreed to the terms of use

Require logged in for participate.

  • Participating users26Users

How to participate

  1. ① Check rule and participate

    Check rule of posting campaign and participate.

  2. ② Write article

    Write article with content that is consistent with the theme of posting campaign!

  3. ③ Register campaign and post article

    Register campaign through article publication settings. Add tags specified in rule, if any, and post article.

remote.it を使って○○に接続してみた!

本キャンペーンは終了しました。
プレゼント記事の詳細は下記Qiita Blogにて公開しております。
https://blog.qiita.com/qiitaengineerfesta-2022-presents/

はじめに

こちらは remot3.it(リモートイット) が協賛する、QiitaEngineerFesta 2022 「remote.it を使って○○に接続してみた!」テーマのページです。

以下の内容を確認の上、ぜひご参加ください!
Qiita Engineer Festa 2022 TOPページ
本テーマで投稿された記事の一覧はこちら

remote.it(リモートイット)は、VPN のようにグローバル IP アドレスやポートをインターネットに公開することなく、あらゆるデバイスや通信環境上のアプリケーションに対するリモートアクセスを実現するサービスです。

remote.it の Web サイトにてアカウントをサインアップいただき、ソフトウェアをダウンロードしてすぐにお試しいただくことができます。(非商用の場合、接続先5台まではフリーです!)
是非この機会に remote.it に触れていただき、以下の内容をご確認の上、ぜひご参加ください!

概要

remote.it を使用して、様々なデバイスやアプリケーションへの接続を紹介する記事、またはそれに伴う手順や設定方法など投稿してください。
募集するテーマの詳細は「プレゼント・選考基準」をご参考ください。

こんな人におすすめ

  • 新しいサービスを試すことに抵抗が無い方。
  • リモートで接続したいものがあるが、「VPNは面倒だな」と思っていた方。
  • ネットワークについては「チョットデキル」という方。(「完全に理解した」方も是非!)

参考記事

参加方法・流れ

①本ページ左側の「参加する」ボタンをクリック
②期間中(6/1〜7/18)に「QiitaEngineerFesta_remote.it」および「remote.it」両方の記事タグつけて、テーマに合わせた記事を投稿
③remot3.it社にて、選出基準で受賞者を決定
④Qiita運営チームより、2022/7/29(金)にライブ配信で受賞者を発表
⑤Qiita運営チームよりプレゼント対象者に連絡、発送(8月上旬〜予定)

※記事投稿の際にはぜひキャンペーンページのリンクも入れて記事を投稿してください!
https://qiita.com/official-campaigns/engineer-festa/2022
※キャンペーンの流れについて、一部、変更になる可能性がございます

記事投稿ルール

プレゼント選出対象は以下のルールに沿って投稿される記事となります。

・remote.it サービスを利用し、テーマに沿った記事であること
・本ページの「参加する」ボタンをクリックしていること
・「QiitaEngineerFesta_remote.it」「remote.it」両方のタグを設定していること
・2022/6/1(水)〜 7/18(月)に投稿された記事であること

注意事項

LGMT数が少なくても有用と判断した記事を選出する可能性があります。

プレゼント・選出基準

選出基準
投稿ルールに沿った記事の中から、以下の観点およびLGMT数を基準にして remot3.it にて選出します。
1) remote.it を使用した目新しい/有用なユースケースに関する記事
2) remote.it の様々な機能や設定を深く活用している記事
3) remote.it の基本的な機能や利用方法を分かりやすく紹介している記事

1) remote.it ベストユースケース賞(1名様)
Apple iPad mini(パープル、64GB、Wi-Fiモデル)

2) remote.it ベストテクニカル賞(1名様)
Apple AirPods Max(スカイブルー)

3) remote.it ベストリファレンス賞(2名様)
Apple HomePod mini(ブルー)

また、記事を投稿いただいた方にはもれなく remote.it ロゴステッカーをプレゼントします。

3種類全てをプレゼント予定です。
記事投稿された人数に応じて変更する可能性がございます。

※Apple、Appleのロゴ、iPad、MacBook Air、MacBook Proは、米国もしくはその他の国や地域におけるApple Inc.の商標です。
※プレゼント内容については、Qiita株式会社にて企画しており、Qiita株式会社よりご提供いたします。

終わりに

ぜひこの機会に remote.it について理解を深めていただき、簡単かつ安全なリモートアクセスをお試しください!

remote.it については以下のサイトやドキュメントもご参考ください。
・Webサイト( https://ja.remote.it/
・ドキュメント(英語)( https://support.remote.it/hc/en-us
・日本語簡易ユーザーガイド( https://support.remote.it/hc/ja/categories/4415455412621

また、remote.it をまだご存知ない方のために、QiitaEngineerFesta 2022 期間中、ウェビナー「remote.it 勉強会」を定期開催します!
このウェビナーでは remote.it の概要を始め、基本的な利用方法、応用的な利用方法、どのように機能しているか、などエンジニアの皆様の理解の助けになる内容をご紹介します。
ウェビナーの日程等については以下 connpass の remote.it グループに随時更新しますので、ぜひご参加いただき記事投稿をご検討ください!
・remote.it グループ - connpass( https://remote-it.connpass.com

受賞記事結果発表

本テーマのプレゼント対象者を下記に発表いたします。

remote.it ベストユースケース賞
remote.itを使ってAndroid製見守りカメラを作ってみた
@senbishiさん

remote.it ベストテクニカル賞

remote.it を使ってAKS(Azure Kubernetes Service)上のサービスに接続してみた!
@ussvgrさん

remote.it ベストリファレンス賞

remote.itを使ってベアメタルに接続する
@Brutusさん

remote.it ベストリファレンス賞

おうちK8sにカフェからMacで安全にリモート接続したい
@katsuyaom86さん

受賞者の皆様おめでとうございます!

他テーマのプレゼント受賞記事については下記Qiita Blogにて公開しております。
https://blog.qiita.com/qiitaengineerfesta-2022-presents/