新年は学びを始めるのに最適な時期です。
今回Udemyではあなたの「新たな学び」を応援する企画として、 Udemyでの学びをQiitaで記事を書いて投稿すると、1記事あたり2,000円相当のUdemyクレジット(※)をプレゼント するキャンペーンを実施します。
また、 最優秀賞に選ばれた1名の方には ハーマンミラー セイルチェア をプレゼント いたします。
これから学びを始めようという駆け出しエンジニアの方、新たなスキルの修得を考えている方は必見です!
ご自身の学び(インプット)を整理し、共有する(アウトプット)ことで、知識やスキルを定着化することができますので、この機会をぜひご活用ください。
またQiitaで投稿した記事は、ご自身のスキルや実績のPRや、転職活動でのアピールにも繋がります。実際にUdemyでの学びが転職やキャリアにも繋がったという方は、ぜひQiita JobsとUdemyのキャンペーンもご活用ください。
※Udemyクレジットは、Udemy講座の購入に使用することができるポイントです。(返金・換金は不可。使用期限無し。)
※Udemyクレジットのプレゼントは、お1人につき最大5記事分までになります。詳細は概要をご確認ください。
※Udemy
, Udemy学習応援
両方の記事タグをつけて、テーマに関する記事を投稿する必要があります。
投稿期間は 2021年1月1日(金)~1月31日(月)となります。
2020年12月31日(木)までに投稿された記事は対象となりませんので、ご注意ください。
あなたがUdemyで学んだことを書いて、Udemyクレジットを手に入れよう!
「新たな学び」「初めての学び」をテーマに記事投稿ください。
Udemyで学習し、QiitaでUdemyの記事を書いてアウトプットすると、1本あたりUdemyクレジット2,000円相当をプレゼントします。(お1人最大5記事分まで)
さらに評価の高い記事には最優秀賞として ハーマンミラー セイルチェア をプレゼント!
(「参加方法・流れ」に従い投稿をしていただく必要があります。)
※Udemy
, Udemy学習応援
両方の記事タグをつけて、テーマに関する記事を投稿する必要があります。
※上記URLよりアクセスいただくと自動的に特別クーポンが付与されます【期限:2021年01月23日(土) 03:45)】
Udemy
, Udemy学習応援
両方の記事タグをつけて、テーマに関する記事を投稿Udemy
, Udemy学習応援
の設定2021年1月1日(金) ~ 2021年1月31日(日)
今回の参加条件をすべて満たし、投稿された記事の中から以下のような観点で総合的にUdemy企画担当で評価し、優秀賞を選定いたします。
Udemyで学習し、QiitaでUdemyで学んだことの記事を書いて共有すると、1記事あたりUdemyクレジット2,000円相当をプレゼントします。
※お1人につき最大5記事分まで
※参加にあたっては上記の注意事項をよくご確認ください。
さらにUdemyでは、Twitterで #Udemyおすすめ講座
とタグをつけて、受講いただいた講座の感想や学んだことをシェアいただいた方に、「学びに役立つプレゼント」が毎月当たるキャンペーンも実施中です。詳細はこちら をチェックしてみてください。
Udemyでは 新春セール を開催中です! 【1月7日(木)まで】
期間内は対象のオンラインコースが 1,260円~ とお得に購入いただけます!
この機会にお得にUdemyでの学習を始めると、学びを共有してUdemyクレジットをゲットし、またUdemyで学んでスキルを修得するということが可能です。
新年の学びを始める機会、そしてご自身のスキルアップ、キャリアアップにぜひお役立てください!
Udemyは「Improving Lives Through Learning(学びを通して人生をより豊かに)」を事業コンセプトとして掲げる、米国法人Udemy, Inc.が運営する世界3,500万人が学ぶオンライン学習プラットフォームです。(2015年よりベネッセコーポレーションが日本における独占的事業パートナーとして提携を開始しています。)Udemyは、C to C(Consumer to Consumer)プラットフォームで世界中の「教えたい人(講師)」と「学びたい人(受講生)」をオンラインでつなげます。最新のIT技術からビジネス、趣味まで幅広い領域の学びをオンラインで学ぶことができ、世界で約13万講座、5.7万名の講師が登録しています。隙間時間にPC・スマートフォンなど好きなデバイスからのアクセスが可能で必要な時に必要なだけ学習を進められます。