1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

量子コンピュータの資格を取得してみた:Qiskit advocate Tier 0

Posted at

Qiskit Advocate とは?

Qiskit advocateは、IBMが認定する量子コンピュータの民間資格であり、
量子分野でのキャリアを築きたい人や、IBMの量子プログラミングOSSであるQiskit に情熱を持つ人に向けた資格です。
IBMとしては、Qiskit を中心としたオープンソース量子エコシステムの拡大と活性化が狙いと思います。

今回、Qiskit advocate Tier 0 (初級レベル)を取得しました。

  • 🎯Qiskit Advocate の狙い(目的)

    • 量子コンピューティングの未来を形作る人材の育成
    • Qiskit コミュニティへの貢献者を認定・支援
    • グローバルな量子コミュニティの活性化と拡大
  • 🎁 Qiskit Advocate になると得られるもの

    • メンターシップ:専門家からの指導や助言
    • 教育リソース:量子情報科学や Qiskit に関する学習機会
    • ネットワーキング:世界中の仲間や業界関係者との交流
    • 特別な機会:イベント参加、プロジェクト協力など
    • 個別サポート:活動やキャリアの成長を後押しする支援
    • 認知と評価:段階的な構造により、貢献度に応じた認定

Applications are open for the Qiskit advocate program

Qiskit Advocate Program version 2.0 が発表されました

Qiskit Advocateになるには

Tierの概念

Qiskit advocateには、Tierという概念があります。
🏅 Qiskit Advocate の 4 つの Tier(段階)
image.png

  • Tier 0:初期レベル
    • すべてのAdvocateがここからスタート
    • 限定 Discord コミュニティへの参加、IBM Quantum イベントでのメンター資格
  • Tier 1:基本トレーニングとポイント獲得後に昇格
  • Tier 2:より高度な貢献と活動実績が必要
    Credly年間認定バッジ、Qiskit の新機能や教育コースのベータテスト資格
  • Tier 3:最上位レベル。継続的な貢献と高い評価が必要
    • IBM QPU の追加アクセス(毎月30分)など、より専門的な特典

各 Tier に進むには、Qiskit SDK v2.x の認定資格取得と、コミュニティへの貢献によるポイント獲得が必要です。上位 Tier に進むほど、より多くの特典と認知が得られます。興味があれば、まずは Tier 0 から始めてみましょう。

Tier 0は、無料で受けられる試験を突破すれば認定されます。
Tier 1からは、有料の試験(受験料200USD程度,Qiskit v2.X Developer)などに合格する必要があります。
Qiskit v2.X Developerの試験要項が公開されました

Tier 0になるには?

いくつかの方法があります。
image.png

これからやる場合、

  • 量子情報基礎のeラーニングと確認テストに合格
    または
  • 量子アルゴリズム基礎のeラーニングと確認テストに合格

がよいかと思います。
私は  量子情報基礎のeラーニングと確認テストに合格 を満たしました。

量子情報基礎のレベル

以下のような分野から20問出題され、8割以上で合格となります。
試験時間の縛り、受験回数の縛りはありません。

  • 量子ビットの状態ベクトル表現、射影測定
  • 古典的な確率ベクトルと確率遷移行列
  • 行列の性質、集合の性質
  • 量子エンタングルメントと、それを利用した量子テレポーテーション

eラーニングの該当箇所から出題されますので、基本的にはeラーニングを通し受講すればよいと思います。
体系的な教科書をあげるならば、清水明などが近いと思います。
清水明,量子論の基礎: その本質のやさしい理解のために

あくまで量子情報の試験ですので、量子力学、例えば水素原子の波動関数や井戸型ポテンシャルは出題されません。
量子コンピュータを動かすプログラム(量子回路)を書くのに必要な知識のみが問われます。

ただし正答率8割以上が必要であり、複数択(満たすものをすべて選べ)もあるので、あいまいな理解ですとなかなか突破できないと思います。

Tier 1を目指そう!

Tier 0はあくまで入口。Advocateとして実力を示すにはTier 1が望ましいでしょう。
頑張っていきます!
(なお2024年以前の旧基準のAdvocateは、今回の基準でいうTier 1相当です)

まとめ

未来の Qiskit Advocate へ
量子コンピューティングの世界は、まだ始まったばかり。あなたの情熱と挑戦が、この分野をさらに前へと進めていきます。Qiskit Advocate プログラムは、そんなあなたの一歩を応援してくれる場所です。

学び、貢献し、仲間とつながりながら、量子の未来を一緒に築いていきましょう。 あなたの挑戦が、次の革新を生み出す力になります。 さあ、Qiskit Advocate への旅を始めましょう。応援しています!

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?