Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

勉強方法について

HTML、CSSに限らず、プログラミング言語の勉強方法についてなのですが。
現在行っている勉強方法としましては、まずプロゲートにて学習しながらコードを打って学習を終えたあと、テキストを読み進めながらVSコードを使用して実際にプログラムを書いていくというアウトプットを行っています。その日の勉強をする前に、前回の復習を必ず行ってからその日の学習に励んでいるのですが、もっと効率の良い覚え方があるのではないかと考えているのですが、なかなか思いつきません。
時間の使い方や、効率の良い、覚えやすい勉強方法、復習方法などがあればぜひ教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

0 likes

2Answer

作る際に 使えば覚えるのだから、 mdn とか片っ端から試してみれば覚えるのではないでしょうか……?

なんなら baseline を確認した上で片っ端から使ってみるとか

3Like

プログラミング言語の勉強は、運転や水泳を学ぶのと同じように、スキルベースの勉強であり、やればやるほど、身につけるんです。また、勉強する際に、以下の点を気を付ければより一層効果的です:
1、異なるプログラミング言語は異なる得意のこと
2、基礎が大事です。急ぐよりゆっくり進める方いいと思います
3、丸暗記の必要はなく、理解の方が大事こと
4、生活問題が出たら、プログラミング言語で解決できるのかなぁと考えること

2Like

Comments

  1. @naoya475866

    Questioner

    貴重なご意見ありがとうございます。実践してみようと思います。

Your answer might help someone💌