Visual Studio 2022 「発行」手順について
いつもお世話になっております。
Visual Studio 2022 Version 17.3.5 を使用しています。
インストーラー作成にあたり、「発行」を行おうとしていますが、
ネットに掲載されている手順画面では、ターゲット選択画面(AZURE/CLICKONCE/Docker…/フォルダー)
を経て、発行ボタンのある画面で発行を行うようなのですが、自分のPCの場合、発行を選択すると、
ネットの手順書には無い「発行ウィザード」という画面が表示され、アプリケーションを公開するパスを
入力する画面になります。(自分はフォルダーを選択したい。)
フォルダーのPATHを入力すればいいのかなと思い、その画面に入力して進んでも発行ボタンのある
画面はなく、ビルドのような処理がされて終わります。
そして、エラー一覧のところに、
「CLICKONCEでは、要求の実行レベル’requireAdministrator'はサポートされていません」
と表示されます。
管理者権限付与のため、app.Manifestで、以下設定有効にしています。
また、プロパティ(セキュリティ)のところで、
「CLICKONCEセキュリティ設定を有効にする」のチェックを外して、改めて発行を進めても
同じエラーになると共に、そのチェックが勝手に付いて基の設定に戻ってしまいます。
VSのバージョンによって画面や手順は変わるとは思うのですが、どうにも発行が完成できず、
手詰まりの状況でして、何かアドバイスを頂くことはできないでしょうか。
どうかよろしくお願い致します。