2
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

統計検定2級:1ヶ月合格記事まとめ

Last updated at Posted at 2020-11-24

以下の記事を参考にした自分の学習計画11/24~ 12/25 12/26受験
(最小限しかやらない方向で・・・)
11/24~11/30 統計web 1周流し読み
12/1〜 過去問6年分 2014~2019 (12回分)を2周する 2015年以前がCBTに近いということを加味。
平日1日1回分、休みは2回分とし、一週間のうち2平日は何もできないと想定。
これだと24回やるところ21回しかできない・・・・最後の後半の追い込みに期待。残業発生しないでくれ・・・

ほかにもわからないときに統計webに戻ったり、すでに購入済みのマンガでわかる統計学を読んだりしたい。
そこは自由時間を削っていこう。がんばれ俺。

社会人が1ヶ月半で統計検定2級に合格した勉強法https://qiita.com/shiroino11111/items/a2ffa92b7be4d926a75e
・学習時間 平日・土日ともに1〜2時間
・使用したもの 統計web、公式過去問
・CBT方式
6回分ほぼ全てを他人に説明できるレベルまでいけば合格は間違いない。

知識ゼロから1ヶ月半で統計検定2級合格した方法 - まとめノートのpdfつき -
https://note.com/idsts0118/n/n6ca7d3a582b9
・学習時間 合計150時間 
 統計WEB:20時間
 ノートまとめ:15時間
 過去問:110時間
 その他:5時間
使用したもの:「統計WEB」・「ノートまとめ」・「統計検定2級公式問題集(過去問)」・「YouTubeチャンネル「Yuya.K_ASN」」・「統計学演習」
・CBTは2015年より前の問題に傾向が似ている。

統計検定2級に合格したときの勉強法を公開【2019年11月最新】
https://tech-diary.net/toukei-kentei-2grade/
平日 : 1〜2時間
休日 : 6〜8時間 合計50〜70時間
STEP① : 統計WEBを、ひと通り読む
STEP② : 過去問を、1回分解いてみる
STEP③ : 統計WEBを、読みなおす
STEP④ : 過去6年分の試験問題を解く できれば2周
紙方式か 優秀賞で合格 29/35

【AIをやる前に統計学を!】統計検定2級に合格した話
https://data.nifcloud.com/blog/statistics-before-ai/
①統計WEB:統計学の時間
具体的な勉強の進め方
“STEP1.基礎編”を練習問題含め1周する
毎日2~5章ペースで(11章くらいから挫折しそうになるけど、自分のペースで毎日コツコツ)
5章ペースでやるとだいたい1週間で終わるが余裕を持って2週間のスケジュールを立てる
練習問題で間違えたところは一周したあと一気に見直す
②過去問:10年分
具体的な勉強の進め方
1日1年分、時間を計って実施
解説までその日に読み込み、間違えたところはチェック
10年やると、10日間で終了。余裕を持って2週間のスケジュールを立てる
全部終わったら、間違えたところだけを復習する
解説を見てもよくわからないところは、統計WEBのブログに詳細な解説があるのでチェック
それでもわからない場合は、以下のサイトも参考になる
AVILEN AI Trend 、 主にt検定
私がやったのは上記だけです。集中すれば、1ヶ月もあれば合格できます。大事なのは毎日1時間でもちょっとずつやることです。無理せず計画的に勉強しましょう!

知識0から統計検定2級取得を目指した話
https://qiita.com/akiyoshi_sasaki/items/8e4d7895f2647e22b5f9

今回は統計WEBを読み切るのに3週間弱くらいかけてしまったがそれを もっと流し読みにして1週間で読む
その状態でいくつか過去問を解いて理解し難い場所を知る
難しい問題が把握できた時点で、どうにかして先生をつける、過去問やってわからないところを聞く

過去6回分の問題から見ると以下のような問題が毎年必ず出題されています

母集団の推定: 標本のデータから、母集団がどんなものかを推定する
検定 (それが正しいか、正しくないかの判断): それが起こる確率、何が何個以上あればその発生は防げるか、など
確率の問題の応用: 高校数学までの確率ではなく、実際にありそうなケースからその確率を求める問題が出されるので考え方が問われる
標本の集め方の正誤問題: 標本の集め方は5~7種類くらい2級の範囲になっているが、それぞれを正しく説明できるか
回帰分析の出力結果の読み取り(毎年でてる): Rやexcelなどを使って出力した結果がそのまま問題に掲載され、それを読み取る問題

統計検定2級のためのチートシート
https://qiita.com/akiyoshi_sasaki/items/c81032c1683f69ff9d11

たったこれだけ!最短で統計検定2級に合格する方法
https://qiita.com/yuu_uu/items/751a12b235146ac6f5bf
勉強時間1〜2ヶ月
CBT 73点
✓統計検定2級ためのチートシート
✓統計学の図鑑 (まなびのずかん)
✓統計web
✓過去問

  1. kindle unlimitedで購入できる過去問
  2. 統計検定HPで過去問演習
    ✓youtube予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
2
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?