マイナー次郎です 多分めったに記事はあげません
とある工業高校
Followees
- @Assie61400886
光IP、ネットワークセキュリティ、アシュアランスその他もろもろのSIやってます。海外の通信事業者さんの対応がメインなのもあり、日本語力低いです。。 ボランティアについて書いてるブログはこちら: https://note.com/assie
- Toshihisa Noguchi@damepanda_supra
2024 AWS Ambassadors + vExpert2024 Hybrid Cloud。コンサルティング部所属のインフラ屋。趣味はいろいろ検証。最近はNC2 on AWSとNetapp(BlueXP)、テクニカルなネタを中心に発信していきます。たまにポエムとかDeepDiveもあるかも。 ※記事とコメントは所属企業を代表した発言ではありません。
- 渡邉 臣 | JISOU@Sicut_study
スキル不足のエンジニアをたった3ヶ月で自社開発に転職させるキャリアアップのプロ|メガベンチャーで働く現役エンジニア|技術記事サイトで年間表彰1位|記事投稿数700本|アウトプット日本一のエンジニア|React専門のプログラミングスクールJISOU(https://x.gd/L3hhi)代表
- 超富裕層エンジニア かずきち@kazukichi
元不動産競売屋と保険営業な年収1億エンジニア。 資産は超富裕層。 2019年プログラミングスクール業界TOP3の『ウェブカツ!!』やSNSツール「KAMITTER」、日本株のバックテストサービス「カブチャレ」など多数サービスとその他複数事業を運営。筋トレマニア。ベンチMAX140kg。 https://webukatu.com https://kamitter.tokyo
- 江藤 慎吾@alivelime
合同会社ときしらず代表 Web系の大規模リプレイス案件を経てWebTransportによる長低遅延配信/GStreamer/24時間テレビメタバース配信/生成AI音声チャットなどPoCのお手伝いをしています 新しい技術が出た直後「やってみた記事」からそれらを実用化するには多くの落とし穴があります お問い合わせはメールからお願いします
- かねがえ@nekokane
相互接続仕様の専門家です。電話サーバーの標準化・検証。仕様書と手順書けます。英語の資料を読んで、日本語のワンぺ作るの得意です。
- DeepTama@DeepTama
大手IT企業で新規デジタルサービスの企画・開発を得て、生成AIやデジタルヒューマンの企画・開発・導入を行うコンサル会社を起業(https://sites.google.com/emotionai-consulting.com/top)。 兼業(ボランティア)でNPO法人を立ち上げ、AIを簡単に開発できる「DeepAelurus®︎(ディープエルルス)」を創出しAIの普及活動をしています。
- @sakai00kou
フリーランスでインフラ全般の設計構築を生業としている日本酒好き何でも屋SEです。 最近の業務はAWS等のクラウド全般の設計構築が主となりますが、長くオンプレ系のサーバ、ネットワーク設計構築を担当していたため、クラウド、オンプレ問わずインフラ全般の設計構築できることが強みです。 AWS系資格4冠保持(SAA、SAP、SOA、DVA)
- @Melville
放送大学をやりつつ、仕事で3DCGをやっています。
- @nijigen_plot
にじぷろです! データ活用周り広くやってます。 データプロセスの悩みを解決できる人になりたい
- Kuma@notori48
量子力学(独学)を愛する。最近は量子ゲート計算を勉強中。Qiskit Advocate Tier 0.
- bull yng@naiveprince0507
アラフィフのオヤジですが、突然、プログラム開発に目覚めました。 酒を一年以上断酒して、毎晩、夜中までコードを書いております。 Netflexを見るよりも、コード書くのが楽しくなっております。 フルスタックエンジニアを自称! Atcoder、Kaggleと言った、競技プログラミング大会参戦中!
- Noriaki Hayashi@v_avenger
セキュリティアナリスト / 高知高専 副業先生 / Udemyベストセラー 5冠 講師, RISS, CompTIA CSIE | サイバー犯罪対策、特にオンライン詐欺が専門。2002年よりこの領域で活動。サポートエンジニア、マルウェア解析、インシデントハンドラー、フォレンジッカー等の経験を経て現職。国内外のカンファレンス登壇や技術講師なども担当。最近の嗜みは Boot2Root攻略
- Geson Anko@GesonAnko
MLエンジニアです。自律機械知能の研究開発をしています。
- sugi 404@sugiyama404
MLOpsアーキテクトをやっています。
- 八重 ナギ@norisionori
まずしいネットワークエンジニア
- よしひさ@yosihisa
人工衛星/アビオニクス/制御理論などの開発
- @pisamatsu
宇宙開発が趣味の年金生活者です。小さなアンテナで衛星を追いかけたり、通信をしたり、STM-32・ESP32+Arduino でいろいろ作ってます。Pythonを勉強中。
- @K2_ML
趣味で機械学習関連を勉強中のSEです。
- 青島 英和@blue_islands
自分の知りたいをカタチにしたり、自分の欲しいをカタチにするエンジニアマン。自社サービスを作ったり、受託開発をしています。 フルスタックで、自然言語、機械学習、ノビィとか、データ・ドリブンな人です。
- @_-_-_-_-_
質問などあればこちらに menushark@gmail.com
- Dr. Kiyoshi Ogawa@kaizen_nagoya
I'm a network designer.I work on TOPPERS SmallestSetProfile Kernel,MISRA-C/C++, STARC RTL Design StyleGuide (Verilog-HDL), and HAZOP.I was an editor of ISO/IEC 15504.
- @dahirata
外資系IT企業で働いています。キーワードはネットワーク・IoT・セキュリティ。よろしくお願いいたします。
- 空_白@spaceonly
よくぞ見に来てくれましたな…ふぉっふぉ 訪問者にはお土産として、ヒミツのパスワードを教えてしんぜよう: kawauso:kawaiikawa ここで暗号が楽しめるぞよ: https://ss1.xrea.com/ango.g3.xrea.com/x/ango4.php 貴方も今日から暗号ごっこに参戦じゃ! ※良い子は本当にセキュリティが必要な場所でガチ利用しないように!
- れとるときゃりー@retoruto_carry
個人WEBサービス開発者。 みんなのボタンメーカー (https://btns.fun) 、Twicall(https://twicall.net)等の開発者
- ササ ソニ@sasasoni
ササのソニです! 今の所(2020年現在)備忘録として使ってます。 UnityとRailsを学んでます。Arduinoとラズパイもたまに弄ります。UnityとArduinoで「Unityちゃんがころんだ!」っていうのを作りました。 あとIKEAの在庫がひと目でわかるサイトも作りました。
- @kotauchisunsun
FaceVTuberの作者.VTuberの講演も行っている.基本的には,色々やってるPythonista.TypeScriptやクリーンアーキテクチャにご執心.趣味レベルの事業開発・サービス開発も少々.
- @MyDeacy
ゲームかPMMPいじってる最近、会社の守秘義務に触れない内容をアウトプットって相当むずい
- Yoshimura Soichiro@sifue
VR教育従事者、教育従事プログラマー。広島県呉市出身。「高校生からはじめる プログラミング」著者 ( amazon.co.jp/dp/4046052228 ) 。 言語: TS/JS/Scala/Java ゲーム:LoL/VR全般/ポケカ/FF14