LoginSignup
1
0

AWSでデータ分析基盤構築をサクッと始めてみる(4.Athenaでアドホック分析編)

Last updated at Posted at 2023-08-10

シリーズ目次

AWSでデータ分析基盤構築をサクッと始めてみる(1.データカタログ作成編(行指向))
AWSでデータ分析基盤構築をサクッと始めてみる(2.行指向から列指向に変換編)
AWSでデータ分析基盤構築をサクッと始めてみる(3.データカタログ作成編(列指向))
AWSでデータ分析基盤構築をサクッと始めてみる(4.Athenaでアドホック分析編)
AWSでデータ分析基盤構築をサクッと始めてみる(5.Lambdaで分析自動化編)

4. Athenaでアドホック分析編

本章では、S3に保管したデータカタログに対して、Athenaでクエリー実行できるか検証していきます。
(S3のデータをAthenaで直接見にいくってやつです!)
それでは、Athenaを使って、S3データに対してクエリーチャレンジしましょう!

(1)クエリー保管場所の作成
  まずは、S3画面からクエリー実行結果を保管するフォルダを作成しておきます
  ex.) s3://test_bucket/query/

(2)クエリー結果保管場所の設定
  Athena画面のクエリエディタから”設定”タグを開き、"クエリ結果の場所"に上記(1)のS3 URLを設定し、”保存"ボタン押下
Athena3.png

(3)クエリー実行
  Athena画面のクエリエディタから”エディタ”タグを開き、対象とするデータベースを選択し、SQL文を記載しクエリーを実行
すると、クエリーの実行結果が右下に表示されます(ぅぅ、なんて便利なんだ!涙)
Athena1.png

Athenaでクエリー実行できましたか?

本章はこれで終わりです。どうもお疲れ様でした。
引き続き、最終章にチャレンジしてください!

AWSでデータ分析基盤構築をサクッと始めてみる(5.Lambdaで分析自動化編)

参考文献

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0