Haskellを始める時に役立つ資料
関数型プログラミングが初めてで、読んでもちょっとわからないって方は
OCamlをおすすめします。
OCamlで始める関数型プログラミング
プログラミングの基礎は名著です。この本でわからないって方は厳しいと思います。
※追記
haskellをやっていて、副作用云々はいいから..
ってなった方はOCamlベースのF#がおすすめです。
haskellと並行してやるのもおすすめです。
F# を知ってほしい
日本語リンク集
Haskell 超入門
網羅的に説明されており、とりあえず始める人におすすめ
ウォークスルー Haskell
網羅的に説明されており、とりあえず始める人におすすめ
Haskell 基本構文のまとめ
すごいHaskell楽しく学ぼうの1〜5章の内容をまとめ
Haskellらしさって?「型」と「関数」の基本を解説!【第二言語としてのHaskell】
実践編!Haskellらしいアプリケーション開発。まず型を定義すべし【第二言語としてのHaskell】
発展編! Haskellで「型」のポテンシャルを最大限に引き出すには?【第二言語としてのHaskell】
力作 わかりやすい
お気楽 Haskell プログラミング入門
お気楽じゃありません。じっくり学べます。
Haskell個人メモ
確認用
Haskellチートシート
確認用
j5ik2o/haskell-cheat-sheet.md
確認用
とほほのHaskell入門
忘れた時の確認用
What I Wish I Knew When Learning Haskell 2.2 の日本語訳
全部翻訳ではありませんが有用です
やさしい Haskell 入門
古いですが読んで見ても
すごいH本が楽しかったのでまとめた
定番本のまとめ
すごいH本読んだからまとめ 1 「関数の呼び方、関数の定義の仕方」
定番本のまとめ
本物のプログラマはHaskellを使う
日経ソフトウエア 連載
関数の合成
モナド
完全に理解しなくても、プログラミングしていく過程で理解していく
で良いと思います。
箱で考えるFunctor、ApplicativeそしてMonad
絵を見ながら考えるとわかりやすい
だんだんわかる モナド入門
絵を見てからおすすめ
関数型つまみ食い: モナドが難しいと思われている理由
わかりやすい
作って理解する Haskell の Monad
手を動かすのは大事
30分でわかるJavaScriptプログラマのためのモナド入門
一部で誤解されてる方。自分的にはすごく役に立ちました。
難しいのは見た目だけ!?Haskellのモナドの「たった2つのルール」を簡単に理解する!
わかりやすい
モナドはポケモン。数学が出てこないモナド入門
わかりやすい
世界一わかりやすいStateモナドのしくみ、あるいは猫でもわからないモナドのおはなし
モナドって結局なんなの
爆速でモナドを理解する
演算子>=>について
モナドを理解する - 迷える者への手引き
じっくりやらないと理解できないかも
モナドって結局何なのよ?
わかりやすい
いろんなMonadをdo構文で
do構文
モナド則がちょっと分かった?
モナド則の絵を描いてみた
IOモナドを素手で触ってみた
Haskell 超入門の7shiさん。
モナド初学者の鬼門, Effect / IO モナドを攻略する
純粋な関数と純粋でない関数
絶対に理解出来ないモナドチュートリアル
悩んで進展が無いならコードを書こう
確率とモナドと確率的プログラミング
確率分布はモナドだ
モナドのすべて
モナモナ
圏論入門
圏論は知らなくてもプログラミング出来ますが、時間があれば
ビルドツール
Haskell 文字列
Haskell 文字列変換入門
それぞれの文字列の特徴
Haskellの文字列型:分類と特徴
Haskellの文字列型について
SDL2のstack buildが失敗する
msys2の環境で
mingw-w64-x86_64-pkg-config
と
mingw-w64-x86_64-pkgconf
がコンフリクトして起こる問題のようです。
pkgconfはcmake等に必要
pkg-configはSDL2に必要
うーん
ghcup, stack関連のフォルダ全削除して
ghcupで再びクリーンな環境で
pacman -S mingw-w64-x86_64-pkgconf mingw-w64-x86_64-SDL2 mingw-w64-x86_64-SDL2_mixer mingw-w64-x86_64-SDL2_ttf
でstack buildすると上手くいきました。
プログラミング サンプル
AtCoder に登録したら解くべき精選過去問 10 問を Haskell で解いてみた
lotz84/haskell
すごい情報量。1つ1つが下記のような感じです
graphics, 構文解析器 , web
F#
MSが作ったOcamlベースの言語 .NET
Windows GUI
とりあえず覚える為にWindowsアプリ作成するか
WindowsアプリだしGUIはどうしようって方は
win32 api
Win32をラッピング
haskell/win32
Webview2
webview2でGUIをHTMLで作成
Webview2呼び出しをDLL化しました。
DLLはC++で作成
メッセージでやり取り、jsをインジェクション
https://github.com/kxkx5150/Haskell-Webview2