LoginSignup
0

More than 1 year has passed since last update.

posted at

updated at

Qiita Daily Survey memo 2021.08.25

Qiita Daily Survey memo 2021.08.25

Qiita の記事を可能な限り毎日読むために、読んだmemoを公開することでモチベーションを維持しようという試み。
楽しそうだったので Markdown でスライド作るにチャレンジしましたが、上手くいかずタイムアップです…という内容になります。

Markdownでオシャレなスライドを作るSli.dev

Nobuko YAMADA(e99h2121) さんの記事。
Markdown でスライドを作るのに、Sli.dev を使うといいよ、という紹介の記事です。
Sli.dev は Bata Version だそうなので、そのあたりはお気をつけて。

報告のために、日々パワーポイントでお絵かきをしている私ですが、下書きをした時点で「これでいいじゃん」感は、すごくあります。
下書きは主にアナログで書くことが多いですが、Markdownでスライドができてしまうのであれば、管理も検索もしやすいでしょうし幸せです。

早速チャレンジ

npm init slidev で環境が出来上がるそうなので、さっそくチャレンジ。

> npm init slidev
This utility will walk you through creating a package.json file.
It only covers the most common items, and tries to guess sensible defaults.

See `npm help json` for definitive documentation on these fields
and exactly what they do.

Use `npm install <pkg>` afterwards to install a package and
save it as a dependency in the package.json file.

Press ^C at any time to quit.
package name: (20210825_0600_slidev)
version: (1.0.0)
description:
git repository:
keywords:
author:
license: (ISC)
About to write to C:\Users\kuro\Documents\quickAccess\Documents\Study\Nodejs\20210825_0600_slidev\package.json:

{
  "name": "20210825_0600_slidev",
  "version": "1.0.0",
  "main": "index.js",
  "scripts": {
    "test": "echo \"Error: no test specified\" && exit 1"
  },
  "author": "",
  "license": "ISC",
  "description": ""
}


Is this ok? (yes)

上記コマンドで、ガワが http://localhost:3030/ にできるそうだが…
image.png

出来てなさそう。

Node.js のバージョンが古そう

頭に???がたくさん浮かびましたが、とりあえず他の導入記事も検索。
下記のページより、Node.js >=14.0 が必要とのこと。
Slidevを導入してMarkdownで美しいスライドを書こう

> node -v
v8.11.3

はい。

Node のバージョンアップ

じゃあコマンドでバージョンアップしましょうねー…と思っていましたが、一筋縄ではいかない様子。
そもそも、Node.js のバージョンを command 一発で変更する方法は見つかりませんでした。

現代では Node.js のバージョンをツールで管理するのが一般的だそうです。
nodist, nodebrew, nvm 等があるそうですが、windows では nodist を使うのが良いそうです。
Node.js のバージョンを管理するためには、既存の Node.js を一度削除する必要があるそうです。
windowsでNode.jsをバージョン管理する

中断

Markdown で爆速でスライド作りたかったですが、いったんここであきらめることに…。
あと数時間でお仕事が始まってしまいますし、Node.js アンインストールして戻せなかったら今の開発物に大きく影響してしまいます。

学んだこと

  • Sli.devというパッケージで、爆速で環境構築から Markdown でのスライド作成ができるらしい。
  • 現代では Node.js は複数のプロジェクトで異なるバージョンを使う可能性があるので、バージョン管理ツールを通してインストールするとよい。
  • Node.js のバージョン管理には、nodist, nodebrew, nvm 等がある。 windows だと nodist を使うのが良いらしい。

今日のお仕事終わったらリベンジしたいです。

参考にさせていただいたページ

Slidev

Slidevを導入してMarkdownで美しいスライドを書こう
Slidev - one of the best presentation software and it is free!
Slidev の基本操作確認

Node.js バージョン管理

nodistでNode.jsをバージョン管理
npm とか bower とか一体何なんだよ!Javascript 界隈の文脈を理解しよう
nodistでnpmとNode.jsのバージョンが合わせられずエラーとなった
windowsでNode.jsをバージョン管理する
node.jsのversionを管理するためにnodebrewを利用する

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
0