LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

「初心者向け」GitHub運用②: Project作成

Last updated at Posted at 2020-08-12

この記事はこんな方向けです!

細かいことは置いといて
・GitHubの基本的な使い方を知りたい!
・GitHubでのチケットベース開発を知りたい!
・Slackと連携の取り方を知りたい!

そんな方への手っ取り早いハウツーな記事です

この記事を読み終えますと、

OraganizationのTeam単位で、Project管理ができるようになります。

いくつか記事を分けます

本記事では「Projectを作ってみる。」についてです。

基礎
1. OrganizationとTeamを作ってみる。
2. Projectを作ってみる
3. Issueを作ってみる
4. 他人を招待し、権限付与

応用
5. Hubotを使ってみよう〜Heroku自動デプロイまで
6. HubotとSlackを連携

Projectを作る

作成済みのOrganizationの中で、Projectを作ります。

  • 作成したOrganizationの画面から「Projects」をクリック
  • 表示されたページで「Create a Project」をクリック toProject.jpg

Projectの設定をします

  • Templateを選ぶ(Basic以降の選択がおすすめです)
  • 紐つけるRepositoryを選ぶ
  • 「create project」をクリック createProject.jpg

ProjectをTeamに紐つけ

  • Teamの画面から「Project」をクリック
  • 「add Project」をクリック
  • 先ほど作ったProject名を入力し「add」をクリック

ここまでステップを踏みますと、Teamの画面では、以下のようになります。
confirm current status.jpg

まとめ

これで、Projectを作り、Team単位でProjectを管理できるようになりました。
次回では、Issueを作ってみましょう!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0