LoginSignup
540
120

More than 3 years have passed since last update.

【注意喚起】第三者のQiitaのコピー記事で飯を食っているかもしれないサイトについて...

Last updated at Posted at 2020-03-29

見つけた

  • タイトルをそのままGoogleで検索したら同じ記事が出てきました。
  • Qiitaの色んな方の記事タイトルをGoogleで検索したら全く同じタイトルの記事がやや高確率で検索上位に出てきました。
  • 私は怪しいと思ったので、軽く調べることにしました。

そのサイト

のんのん技術ブログ

コメント 2020-03-29 144731.png

怪しい

  • 別ドメイン(←まぁ本人かもしれんし...)
  • タイトルと記事が全く同じ
  • 投稿記事元のユーザがバラバラ
    • →同一人物が運営しているとは思えない
  • サイト運営者の情報不足
    • Aboutページ→信頼性がない
    • プライバシーポリシー→なし
    • お問い合わせ→連絡手段なし
  • 広告ばっかり

タイトルと記事が全く同じ

コメント 2020-03-29 143939.png

左←問題のサイト 右→Qiita

  • プライバシーの保護のため、ぼかしています。
  • リンクも画像ソースも同じ。
  • 多少デザインを加えていますね。

投稿記事元のユーザがバラバラ

  • どれだけコピーされているか相手の記事の一部を示します。
  • 記事タイトルをそのままGoogleで検索するとトップに出てきます。

怪しい側のリンクにとびます

2020年03月29日に更新

  1. [@s-yoshiki]Vue.jsで作成された、ちょっと面白くて役立ちそうなサービス
  2. [@ageprocpp]FFT(高速フーリエ変換)を完全に理解する話
  3. [@Hassan]【SRE Next 2020】発表資料まとめ
  4. [@mtoyopet]Vue開発者のためのVue.jsベストプラクティス集15選
  5. [@satken2]初めてGithubのOSSにコントリビュートできたので流れをメモしておく
  6. [@BRSF]jQuery愛好家のためのVue.js、React入門(いずれAngularも)
  7. [@youwht]何もない所から一瞬で、自然言語処理と係り受け解析をライブコーディングする手品を、LTでやってみた話
  8. [@pkodama]AtCoder水色になりました
  9. [@e869120]厳選!C++ アルゴリズム実装に使える 25 の STL 機能【前編】
  10. [@mosamosa]あまり強い言葉を使うなよ…弱く見えるぞ 〜AIによって”やさしく”言い換えできてるかチェックしよう〜
  11. [@jnchito]「アプリケーションが壊れているのに検知できないテストコード」を書かないようにするための、べからず集
  12. [@inamiy]「圏論とプログラミング」発表スライドメモ
  13. [@uhyo]TypeScriptのreadonlyプロパティを使いこなす
  14. [@jp_Pythonia]中学生でもこれだけで完全理解する機械学習 Part 1
  15. [@akiko_nagahashi]RPAの導入・展開がうまくいっている企業に共通するポイント
  16. [@shitikakei]未経験からweb系エンジニアになるための独学履歴~初めてのポートフォリオ作成記録 製作記録編~
  17. [@tadsan]このPHPがテンプレートエンジンのくせに慎重すぎる (前篇)
  18. [@nkjzm]【香川県】App Storeのガイドラインに抵触しない「ゲーム依存症対策条例案」対応を実装してみた【Unity】
  19. [@minghai] [書評] "ゲーム&モダンJavaScript文法で2倍楽しい" グラフィックスプログラミング入門
  20. [@akane_kato]overflow-wrap: break-word; や word-break: break-all; が万能の改行処理だったなら、こんなに苦労していない
  21. [@Dragon-taro]2020年にWebフロントエンドを勉強する人が作るべきたったひとつのアプリ
  22. [@hamaup]WEB開発に役に立つAPI一覧+API毎に関連するQiita記事を分類 !
  23. [@ahera]Chrome 80が密かに呼び寄せる地獄 ~ SameSite属性のデフォルト変更を調べてみた
  24. [@jagaapple]TypeScriptをプロダクト開発に使う上でのベストプラクティスと心得
  25. [@nokonoko_1203]ラズパイでやらなければいけない4つのセキュリティ対策!
  26. [@rana_kualu]JavaScript ベスト・オブ・ザ・イヤー 2019
  27. [公開NG]年収1000万円を超えるエンジニアが知っておくべき最低限の各言語の特徴
  28. [@mizchi]20 年代のフロントエンド
  29. [@takayuki]スマホアプリのUIデザインについて知っておきたいこと
  30. [@yows1031]お袋の「ご飯です!!」をSlackで受け取ってみた
  31. [@meshidenn]機械学習・アルゴリズム関連まとめ
  32. [@Reputeless]競プロに便利な C++17 新機能まとめ
  33. [@dgkz]本当なら君たちは手を挙げなければならない
  34. [@takuya_tsurumi]Dockerを体系的に学び直してみた(導入編)
  35. [@champierre] Googleスプレッドシートを利用した、たぶん史上最も簡単にデータを更新できるマップツール
  36. [@dd0125]歯磨きとエンジニア
  37. [@TetsuakiHamano] 駆け出しマークアップエンジニアのためのWebサイト制作フロー
  38. [@tk0miya]GitHub Flavored Markdown は何であって何でないか
  39. [@aa_debdeb]円周上・円周内・球面上・球面内の一様乱数
  40. [@hakatashi]AtCoder に登録したら解くべき精選過去問 10 問 を Vim で解いてみた
  41. [@G-awa]【動画付き】 draw.io 使い方まとめ 〜エンジニアでなくても使えるTips集〜
  42. [@imataka7]【PWA】YouTubeをみんなでワイワイ見るためのサービス、DJ7をローンチしました!
  43. [@mazgi]最短でWeb業界で給与を得るための最小知識2020
  44. [@croco_works]HTML+CSSコーディングの言語化
  45. [@akumachan]一瞬でJavaScriptのfor文が爆速になった話
  46. [@yuki-naka]個人的にオススメしたいTech系YouTuberたち
  47. [@YuichiroMinato]【2020年永久保存版】量子コンピュータ未経験から独学で量子プログラマーになる5つの方法
  48. [@WATARU_GP01]【実体験をもとに】30歳未経験から独学4ヶ月でバックエンドエンジニアとしてWeb系自社開発企業へ転職するまでのロードマップ
  49. [@tarokamikaze]わかった気になるDDD入門記事まとめ
  50. [@akaoni_sohei]Webサービス(AICEVOTE)がバズってサーバーと高校生開発者に起きたことと反省点
  51. [@tancoro]Softmax関数をベースにした Deep Metric Learning が上手くいく理由
  52. [@ryuichi1208]Git使うのに便利なCLIツール
  53. [@rana_kualu]2016年から2019年までのJavaScriptの全て
  54. [@unsoluble_sugar]完全に理解した人達の「Web技術」Talk #1 勉強会レポート
  55. [@gakuri]レビュワーの指摘の価値を上げるほんのちょっとした工夫
  56. [@honehoney]忙しい人のための自然言語処理
  57. [@koogawa]iOSシミュレータにプッシュ通知を送ってみる
  58. [@ktkraoichi]文章に関わる全ての人のための Git & GitHub 入門 1-1「Git と GitHub を使うメリット」
  59. [@kotauchisunsun]WSL2が突然動かなくなって公式Issueが荒れてる話
  60. [404 Not Found]JavaScript・TypeScriptのimport・exportの依存関係を可視化するcode-dependencyの紹介
  61. [@e869120]高校生がアルゴリズムとスパコンの力で、京都の碁盤目状道路を13.9%効率化した話
  62. [@ddtaka]プログラムの可読性を上げるための条件分岐を減らす方法7個
  63. [@yuki_ycino]DXを大幅に低下させるDocker for Macを捨ててMac最速のDocker環境を手に入れる
  64. [限定公開←公開NG @kituneponyo]牛角サブスクの脆弱性
  65. [@Saku731]Pythonでゼロからでもサービス開発・公開できる学習ロードマップ
  66. [@h-yoshikawa]Developers Summit 2020 資料リンクまとめ
  67. [@nowokay] Java 14新機能まとめ
  68. [@Saku731]Django(Python)でシステム開発できるようになる記事_入門編
  69. [@yokra9]JSON にもコメントを書きたい
  70. [@honehoney]「一番厨二臭いホトトギス詠んだ奴優勝」の中で元ネタと類似度が高い奴優勝
  71. [@nishihara_zari]HTML + CSSでリアルなチョコレートを作る
  72. [@Fuji-race]python初心者、競馬歴1年未満でも3連単を当てることができました。
  73. [@nunulk]Laravel で Fat Controller を防ぐ 5 つの Tips
  74. [@mkt3]大規模日本語ビジネスニュースコーパスを学習したALBERT(MeCab+Sentencepiece利用)モデルの紹介
  75. [@Regryp]AWS認定ソリューションアーキテクトプロフェッショナルに一発で合格したので勉強方法を書いておく
  76. [@uhyo]top-level awaitがどのようにES Modulesに影響するのか完全に理解する
  77. [@teradonburi]お前らのReactは遅すぎる(SSG編)
  78. [@Hexans]pythonを使った株価の自動収集
  79. [@WATARU_GP01]【使用技術編】未経験からWeb系自社開発企業に転職するためにどのようなポートフォリオを作ったか。
  80. [@omiita]「募ってはいるが、募集はしていない」 人たちへ
  81. [@navitime_tech]ls よりも exa を使おう!モダンな Linux コマンド達を紹介
  82. [@gakuri]Excel設計書を抹殺したくて4年前にWiki設計書を導入したら、意外とちゃんと開発回ってた話。
  83. [@rnitta]お前らのコミットは汚い
  84. [@honehoney]「たけのこの里」を「きのこの山」に『正しく』自動で修正して差し上げるプログラム
  85. [@saboyutaka] GraphQLの全体像とWebApp開発のこれから
  86. [@kfurumiya]7年間使ってきたWordPressを捨ててContentful+Gatsby+Netlifyにしたら爆速になったし経緯とか教訓とか語る
  87. [@mizchi]Webpack チャンク最適 テクニック
  88. [@TakumaKurosawa] GitHub実践ハンズオン
  89. [@Taro_man]最も低コストでプロダクトを公開したい
  90. [@uhyo]JavaScriptの「演算子」を全種類言えますか? ~演算子とは何かを完全に理解する~
  91. [@dd0125]可読性と変更容易性のため、気をつけていること
  92. [@okaeri_ryoma]【これで無理なら諦めろ】オブジェクト指向を世界一分かりやすく説明する
  93. [@tomo0314]無人コンビニ「AmazonGo」を実現している技術について、どの日本語記事よりも詳しく調べてみる
  94. [@Takacie]機械学習で画像の高画質化を試みる(備忘録)- Python3
  95. [@xryuseix]【競プロ】AtCoder早解きテクニック10選 (灰 ~ 緑コーダー向け)
  96. [@OkuriSae]VTuberなど150名のバーチャルキャラクターさんにテスターをお願いしたらイイコトばかりだった
  97. [@dd0125]オブジェクト指向の継承による肥大化を避ける方法
  98. [@tmdoi]京都大学 Pythonによるプログラミング演習教材を無料公開
  99. [@markey]TypeScriptで作るイマドキChrome拡張機能開発入門
  100. [@sachaos]AtCoder のレートが上がらなすぎてキレたのでCLIツールをつくった
  101. [@Yametaro]ワイの正規表現入門
  102. [@dd0125]CSS(SCSS) で作るペルソナ5 風メッセージウィンドウ
  103. [@_akiyama_]Pythonの「痒いところに手が届くなぁ・・・」と思う機能
  104. [@__shinji__]【翻訳】コードは書けないけど、1人で作ったwebサービスを収益化した話
  105. [@yuneco]VueとCSSとTypeScriptでシューティングゲーム「ネコメザシアタック2020」を作ったのでソースと解説
  106. [@tokki7127]Vue.js研修資料
  107. [@hukusuke1007]FlutterとFirebaseで開発した 英語の瞬間翻訳トレーニングアプリ Lala の技術
  108. [@KEN_KEN2]中国の最新論文の方式で日本のコロナウィルスの感染者数を予測してみた
  109. [@tomikiya ※][Excel]実務で役に立たない!?VBAを使わないで3D迷路を作る
  110. [@yucatio]正規表現の可視化ツールRegulexを使おう!
  111. [@yasuoyasuo]技術負債の削減に向けた提案~「DX Criteria」の活用~
  112. [@warapuri]ZoomでFaceRig使ってバーチャル参加する方法
  113. [@yossymura]そんなに悲しい生き物じゃないけれど
  114. [@omiita]ついにAdamを超えた!最新の最適化アルゴリズム「RAdam」解説
  115. [@Ayumu_walker]社会人のための量子コンピューター超入門 量子コンピューターのよくある誤解を正す編
  116. [@developer-kikikaikai]プログラムの複雑さを下げるため、条件分岐を減らす方法を考える
  117. [@terry_6518]Vue.jsを触る際に知っておきたい仮想DOMの話
  118. [@matsumoto_sp]Let's Encrypt に重大なバグが発覚。該当サイトは2020/3/4 までに対応が必須
  119. [@tatelabo]【保存版】環境構築不要!Google Colaboratoryで始める「ゼロから作るDeepLearning」
  120. [@TN0321]Pythonでエクセル表作成【進捗管理表編】
  121. [@br_branch] プロジェクトリーダーというお仕事
  122. [@ucan-lab]Mac を買ったら必ずやっておきたい初期設定
  123. [@fruitriin]今からVue.jsを始める人のための「知るのを後回しにしてよい」n個のこと
  124. [@matsumoto_sp]証明書300万件を強制失効。Let's Encrypt に一体何が起きたのか?
  125. [@ryo-a]N予備校のプログラミング教材編集に約3年携わって得られた知見
  126. [@kfurumiya]ReactはウェブやHTMLとは特に関係のないライブラリです
  127. [@FPC_COMMUNITY]東京都 新型コロナウイルス対策サイトへの貢献方法を解説
  128. [@sanpo_shiho]初心者が流れで学ぶDocker/Kubernetes超入門
  129. [@kaya517][GitHub] 東京都公式 新型コロナウイルス対策サイトがプルリク募集してる[COVID-19]
  130. [@Shinya-Yamaguchi]【技術書典】「エンジニアの心を整える技術2」を読んで感じたこと。
  131. [404 Not Found ※] もう数え上げも怖くない ~競プロ数え上げ問題35選~
  132. [@lovee]【翻訳】あなたの(多分)まだ知らない iOS パフォーマンスアドバイス(元アップルエンジニアから)
  133. [@dd0125]プログラミング初心者のために簡単用語説明
  134. [Redirect]

サイト停止後 23:00

公開されていたかもしれない記事
(サーバーのサムネイル画像残っています) →見れません 2020/03/30 9:06

https://nonnon-tec.com/qiita/data/1/ ←2020年01月29日
~
https://nonnon-tec.com/qiita/data/160/ ←2020年03月14日

2020年01月25日から2020年03月29日(今日)でバズった方は注意した方が良いかもしれません。

ターゲット・パターン不明

最近(2020/03)の記事まであります。
現在(2020/03/29)、おそらく160件の記事がネット上に公開状態にあります。
ネット上に公開状態にありました。(2020/03/29 21:16まで)

連番で発覚しました。
これほどの所業、とても同一人物だと私は思えない。。。

なぜこのサイトはあるのか

A. 広告で稼ぐためだと考えられる(憶測)

  • Google Adsenseの広告ばっかり、配置も狙っている。
  • Qiitaの人気記事はオリジナリティがあり、コンテンツの付加価値が高い。
    • Google Adsenseの広告が貼られている.(←コンテンツの審査基準ェ...)
  • 記事(md)をすぐ真似(コピー)できる.

ぱっと見、自分の記事も書いてあるようにも思えます。
自分の記事も混ぜて記事数を稼ぐつもりか。

最後に

QiitaだからSEO的にすぐに類似サイトを見つけられたからかもしれない。
私は第三者のコンテンツをまるまるコピー、転載するのはよくないと考えています。(Google的にも)
Qiitaにはオリジナリティがあり、付加価値のあるコンテンツが集まっています。

このまま野放しにしていいのか?

もし良ければ、ご意見、ご感想いただけますとありがたいです。

追記

2020/03/29

時刻は目視確認

  • 通報しますた
  • 突然メンションで驚かせてすいません
  • 限定公開記事晒されています。
  • qiitaコンテンツ見れなくなりました。21:16
  • サイト停止されました 21:47
  • サムネイル画像がまだ残っています 23:00 → サイト停止を確認 2020/03/30 09:06
  • 私はこの記事に各記事のタイトル名を出すことは検索妨害になると思っています 23:00

2020/03/30

  • 画像と動画を追加しました。8:36
  • その他を追加しました。18:50 

2020/03/31

  • その他+ 9:12 + 23:30
  • HTTP レスポンスステータスコード 410 Gone 12:21(@sapi_kawaharaさんの報告より)

Aboutページ

動画

その他

540
120
77

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
540
120