LoginSignup
katsuki5080
@katsuki5080

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

python tf.summary.merge のエラー直し方を教えてください

pythonにて機械学習を勉強しているのですが、次のコードを実行するとエラーが出ます。

tf.summary.merge()

↓エラー内容

AttributeError: module 'tensorboard.summary._tf.summary' has no attribute 'merge'

モジュールが無いとの事のようですが、調べても改善方法がわかりませんでした。わかる方おられましたら、回答お願いいたします。
環境はtensorflow==2.4.4です。

0

1Answer

Comments

  1. @katsuki5080

    Questioner
    回答ありがとうございます。書き直したところ、以下のエラーが出ます。

    ```
    TypeError: Tensors in list passed to 'inputs' of 'MergeSummary' Op have types [bool, bool, bool, bool] that do not match expected type string.
    ```

    他に原因があるのでしょうか?
  2. リンクしたマニュアルを読んでください。 merge() の第1引数に渡せるのは
    > A list of string Tensor objects containing serialized Summary protocol buffers.
    です。
  3. @katsuki5080

    Questioner
    マニュアルは読みました。
    GitHubにある元々は動いていたはずのプログラムで、他に変更した点も特にないので第1引数に渡されるものは正しいはずなのですが…
    文字列の型に変更すればいいと言うことでしょうか?
  4. ここで merge() に渡す値を変換すれば済むのか、それ以前に値を操作する場所を直すべきかはコードを見ないと何とも言えません。 Tensorflow バージョン1向けに書かれたプログラムをバージョン2で動かそうとしているのですから、他の部分の挙動が変わっていることも十分考えられます。

    直し方が分からなければ tensorflow==1.15.5 をインストールするのも手だと思います。

    ここの merge() に限っていえば文字列スカラーのリストを渡せば動くと思います。

Your answer might help someone💌