はじめに
ここは、Pythonを改めて学んでいるメモを都度書き出していきます。
※ 筆者のバックグラウンドは#1をご覧ください。
- https://qiita.com/hideh_hash_845/items/58241f0ce0283e457a87
- https://qiita.com/hideh_hash_845/items/56c7a2c5594261f380b2
- https://qiita.com/hideh_hash_845/items/b5e2264fc650c3e9d4b6
- (ここ)
- https://qiita.com/hideh_hash_845/items/7b4aeb514f9eb199e9c2
文法の気づき#4
クラス
他のオブジェクト指向言語で学んでいればどうってことない
- 第一引数は「自分自身」(インスタンス自体が第一引数)
- 引数を設定したかったら第二引数以降に設定
- コンストラクタは
__init__
class MyClass:
def print_class(self):
print ("hello, MyClass.")
def print_class_with_param(self, str):
print ("hello, MyClass, " + str + "!")
obj = MyClass()
obj.print_class()
# hello, MyClass.
obj.print_class_with_param("and Python")
# hello, MyClass, and Python!
モジュール
- クラスを作って "MyClass.py" みたいに保存。呼び出し側は
import MyClass
で呼び出せる - モジュールの先頭で何かを宣言する必要はなさそう("package MyClass"みたいなの)