忙しい人のためのPower BI Desktop Update
2018年6月アップデート情報のぼく的まとめです。
注意事項
- このまとめはPowerBI Blog(公式)の内容を紹介しています
- 内容は、個人的に解釈や試行を加えています
- 英語が不自由なので、訳や意味などを間違えている可能性があります
- アップデート内容の網羅はしません。原則、「Reporting」と「Analytics」、一部の「Custom Visual」に絞ります
- **作成したところから順次公開します。**途中で挫折してたらスミマセン・・・(´・ω・`)
Reporting
ハイコントラストへの対応
High contrast support for reports
PowerBIレポート画面が、winodwsのハイコントラストモードに対応しましたよ。というお話。
主に通常配色だとまぶしすぎて見づらい方向けの機能ですね。

この配色を見ると、某 METAL GEAR S〇LID(初代)を思い出してしまうのは私だけ?
ドーナッツチャートの半径制御
Donut radius control
ドーナッツチャートの内側の半径が自由に制御できるようになりました~。
Excelではおなじみですけどね。

円グラフ・ゴーナッツチャートのラベル位置変更
Pie & donut detail labels position
円グラフ・ドーナッツチャートのラベルを内側などに位置変更できるようになりました~。
これ、困ってたんですよね。なぜ今までなかったのか。

複合チャートのラベル調整
Format data labels separately for each measure in a combo chart
複合チャートのラベルを個別に調整できるようになりました~。
こちらも特に説明不要ですね。棒グラフと折れ線グラフ、それぞれ任意にラベル編集できます。

モバイル用レイアウトの改善
Longer phone reports
モバイル用のレイアウトの行が縦に長くなったみたいですね。

Modeling
データビューでのフィルタ・ソート
Filtering and sorting in data view
データビュー画面でフィルターなどによるデータチェックができるようになりました。
なにげに使いたいときがあるので、便利です。

終わりに
今回シンプルな改善で助かりました。
回を重ねるごとに記事内容が適当になりつつある・・・・気を付けます。
Python実装も待たれますねー。
いつも取り上げていませんが、
Data connectivityに関するアップデートも色々充実・改善してるみたいです。門外漢なので取り上げませんが、必要な方はぜひチェックを!
PowerBIServiceとmobileに関する改善も定期的に行われていますね。こちらも必要な方はチェックいただくといいかもです。
過去Update記事
---
正確な情報は、必ず公式ブログ等でご確認ください!
PowerBI Blog(公式)