LoginSignup
fina_intel
@fina_intel (fina Intel)

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

htmlの情報をjsのif文で条件分岐をして適当値を返す方法がわからない

解決したいこと

下記画像で、観点の選択肢(A,B、C)がAAAAの場合は成績が5みたいな感じのプログラムを組みたくて、htmlの選択肢の情報をjsのif分で条件分岐させて計算して成績のところに表示させていのです。
そもそも選択肢の情報をjsに読み込ませるにはどのようなプログラムを組んだらよろしいでしょうか??
ご解答よろしくお願いします。スクリーンショット 2020-12-31 11.58.55.png

該当するソースコード

window.onload = function OnLoad(){
  grades = document.getElementById('result');
  grades.innerHTML = "あなたの成績はです";
};

自分で試したこと

調べましたが調べ方が悪かったせいか、よくわかりませんでした。

1

2Answer

Comments

  1. @fina_intel

    Questioner
    作りたかったのこれです!!!!!!!(笑)
    ヒントというか、もう答えですね!めちゃくちゃ嬉しいです!!
    貴重な知識の提供、ありがとうございます。
    参考にします!!
  2. @fina_intel

    Questioner
    選択肢はselect,optionです。

初心者だとどういうキーワードで調べればいいかわかりませんよね。

今回のケースの場合は以下のようなキーワードで調べればよいです。
・selectタグ
・optionタグ
・selectタグ 選択値
・js 要素の取得

頑張ってください

1Like

Comments

  1. @fina_intel

    Questioner
    調べ方、教えていただきありがとうございます!!
    参考にさせていただきます。

Your answer might help someone💌