@dykim34

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

Docx → PDF変換時のページ精度を保証できる商用ツールのおすすめを教えてください(日本での利用事例を中心に)

こんにちは、外国人の開発者です。
現在、.docxファイルをPDFに変換する際に、単なる変換だけでなく、Word文書内のページレイアウトやページ数が正確に保持されることが求められるケースがあり、商用のPDF変換ツールの導入を検討しています。

以下のような条件を満たすPDF変換ソリューションをご存知の方、または実際に利用されたことがある方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと幸いです。

求める条件:
.docx → PDF変換時にページ数が正確に一致すること

Word文書のレイアウトがPDFでも忠実に再現されること

日本国内の企業や開発者コミュニティで一定の実績や信頼性があること

クラウドベース/ローカルインストール型のいずれも可(※日本国内での使用実績を重視)

現時点での検討候補:
Adobe Acrobat Pro(基本的な変換品質は高いが、自動化の面で制約あり)

Microsoft WordのPDF保存機能(CLIでの活用には制限あり)

もし日本で特に評判の良いツールや、実際に使用されて良かったと感じたサービスがあれば、ぜひ教えてください。
導入前に比較検討するため、実際のユーザーからのフィードバックをぜひ参考にさせていただきたいと思っています。

よろしくお願いいたします!

0 likes

1Answer

Microsoft Word の「印刷」でプリンターに「Microsoft Print to PDF」を指定するのが、一番正確だと思いますが、違いますか?

1Like

Comments

  1. 横から失礼します。←日本的ビジネスルール(?)

    ( @nak435さん wrote)

    Microsoft Word の「印刷」でプリンターに「Microsoft Print to PDF」を指定するのが、一番正確だと思いますが、違いますか?

    確かにベストな気がします。
    WordなどOffice標準の、[名前を付けて保存] - [(拡張子.pdfを選択)]も同じようにですよね。(なんとなく後述の方が全く根拠なく解像度が高い気分がして自分はそっちを多用しています。)

    ( @dykim34 さん wrote)

    Microsoft WordのPDF保存機能(CLIでの活用には制限あり)

    結構PowerShellだとWindowsの様々な操作が出来ちゃうイメージでしたが、
    実際に「Microsoft Print to PDF」の操作や、[名前を付けて保存] - [(拡張子.pdfを選択)]も無理そうでしたかね?
    ・・・自分が操作を試していなくて、すいませんが。。

  2. デフォルトプリンタを「Microsoft Print to PDF」にしておけば、コマンドで印刷できると思います。試していませんが・・・

    PS> Start-Process filename.docx -Verb Print | Stop-Process 
    

Your answer might help someone💌