株式会社NTTデータ数理システム (顧問)。アルゴリズムをはじめとしたコンピュータサイエンスの諸分野の啓蒙活動に従事。機械学習やアルゴリズムに関して面白いと思ったことを記事にしていきたいと思います。記事へのリンク等についてはお気軽にしていただいて大丈夫です。よろしくお願いします。
Tokyo, Japan
株式会社アルゴ式 (執行役員) / 株式会社NTTデータ数理システム (顧問)
Following Organizations
No Organizations you are following
Followers
- uzo mzo@Juzo
趣味でC言語を学習中です。 体調を崩してしまい、不調が数年続いてて、なかなか進まないのですが、がんばりたいです。 よろしくお願いします。
- @peyu-7545
趣味で個人開発やってる学生です 言語はhtml,css,js,python,c++,glsl 関数アート、機械学習もやってます クソアプリ開発が好き
- @afrodog0828
基本的に限定記事のメモアカウントです。 稀に投稿したりします。
- あるふぁ@alpha0314alpha
desmosというグラフ計算機、 C++,JavaScriptをやってます
- Hiroshi Nakamura@hiro_nakamura_pm
テクノロジーとビジネスの交差点で働くプロジェクトマネージャー。新しいブロックチェーンソリューションを探求中。
- @nene_cpp
完全に理解してしまったかもしれない
- Lucas Arai@Lucas25
フロントエンドエンジニアとして、コードとリスクの交差点に興味があります。暗号資産、ゲーム理論、UIの挙動が好きです。以前、1winregistration.com の軽量Webモジュールの開発に関わりました。
- @yurufuwahealer
怠けるために一生懸命仕事するタイプの動物です。 如何にシンプルに、如何に作業を減らすかを考えるのが好きです。 あ〜腱鞘炎で自己紹介打つのも辛い...
- nana@nanashan
現在高一で、プログラミング歴は4ヶ月ほどです。 AI系に興味があり、言語は主にPythonを使っています。最近はAtCoderや資格にも挑戦中です。
- @kirameku26
私はpc関連が好きな人です キラメクと呼んでほしいです
- @alias09inc
大学院修士1年のよわよわプログラマです。よろしくお願いします。
- @K__2
けーつーです~ 主に競プロとか電子工作とかをやってます!
- @meme02
現在、生物系のデータ解析を専門にしています。 メインの言語はPython、Rですが、趣味でC++およびC#での開発を行ったりしています。競技プログラミングでは、Pythonを使っていますが、上達したらC++に乗り換えようかなとも思っています。 非常に多趣味で、いろんなことに手を出しています。音楽ゲーム、プログラミング、VR、配信などなど
- 荒木 凌陽@TrueRyoB
発言は会社など所属組織を代表するものではありません。また、発信する内容に業務内で知り得た秘密情報は含まれません。大体の記事は未来の自分が読み直すために書いてます。
- @t_j_
競技プログラミングを趣味として始めました。 pythonでやってます。 インプット過多に疲れた時の自分用アウトプットのために使うことが多いかと思います。
- 須山 廉@morisuto
営業からエンジニアに転向して5年ほど 今は縦型広告用の動画販売プラットフォームDeLMOの開発に従事。 Next.js + Golang + GCPを使って開発しています。