intro
2020年のコロナ狂騒時のゼミで必須のアプリのinstall memoです.
wsl+ubuntu+emacs+ruby
での作業になります.
wsl (windows subsystem for linux)
- コントロールパネル->プログラム->Windows機能の有効化->Linux用windowsサブシステム
 - microsoft storeでubuntuをinstall,起動
 - この辺りは,最新版だと少し違うかも.
 
- ubuntuは18.04が良さそう.20.0だとダメかも.
- https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/wsl/install-win10
 - https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/wsl/install-manual
 
terminal
- 左上のアイコンを右クリックして,プロパティを選ぶ
- 画面の色タブを選択
 - 画面の背景で,薄めを選択
 - 画面の文字で,濃い目を選択
 
 - さらに綺麗なのをお望みなら, Windows のコンソールを使いやすくしよう
 - さらに,terminalを導入すればそこからwslを使える
 
emacs
- sudo apt install emacs
 - ダメなら
- sudo apt-get update
 - sudo apt install emacs
 
 
ruby
rbenv, rubyを入れて設定してください.
- https://qiita.com/tsukamoto/items/6e9a181b6e0defc27a39
 - https://qiita.com/cocoabreak/items/fd51b366cf18e2714240
 
ダメなら,
sudo apt install ruby-full
これ以降は3年領域実習生は任意
- terminal
 - brew
 - fish
 - latex(3年領域実習生は不要)
 
- source ~/git_hub/ruby_docs/multi_scale_22_text/excludes/semi_lattice_20f/install_win10.org