LoginSignup
crignactor
@crignactor (クリグナ)

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

参考資料 2択のどちらがおすすめか?

教えていただきたいこと
①『スッキリわかるPython入門』だけでは基礎が足りないと思うが、『退屈なことはPythonにやらせよう』で、ある程度クラス以外の分野は補えるか?
②クラスの他にPythonチュートリアル(公式web)のどこが原理上重要で、読むべきところか?
③チュートリアルによる原理の理解と『退屈なことは〜』によって得られるものは、どちらが目的(下)にとって重要だと思うか?

目的(数字は優先順位)
1Pythonによる機械学習
2Pythonで作業を効率化

経緯
Python始めて1週間ちょいの大学理学系1年生です。『スッキリわかるPython入門』という本を6章(あとはモジュールだけ)まで読んで、自分で説明できるくらいには理解し、練習問題も普通に解けるという状況です。
この本ではクラスの定義などの詳細が省かれていて、補強できそうなものを探したところPythonチュートリアル(公式web)を見つけました。
一方で、当初の計画としては、『退屈なことはPythonにやらせよう』をやり、作業の効率化という目的のヒントをもらいつつ、Pythonに精通し1番の目的につなげようと思っていました。しかし、クラスの分野は扱っていないので不安になりました。
こういう経緯で、当初からの本かチュートリアルかで迷っています。
なお、チュートリアルは分量が多いので、やるとしてもやるところを絞ってやりたいです。具体的には、文法というよりも原理をプログラミングの上での原理を説明しているところだけ読みたいです。例えば名前空間のところ。先程読みましたが写像の考え方につながる感じで、原理として重要だと感じ、また面白かったです。

0

2Answer

そういうことは人それぞれだと思いませんか? 環境、知識レベル、好みの問題などなど人によって違うのですから(特に好み)。

ここに書いてあること以外は知る由もない赤の他人の意見は、まぁ、多少は参考になるかもしれませんが、あなたに合わないことだって言うかもしれませんし、お互い時間の無駄になるかも。結局はあなたが考えて決める話です。とにかく思った方向に進めてみて、違うと感じたら方向修正すればいいと思うのですが。

0Like

Comments

  1. @crignactor

    Questioner
    自分の方向を決めるためにも、いざというときの方向修正の参考にするためにも、助言と言うより持論を伺いたかったんですよねー。初心者である私の好みは狭い視野の上で成り立ってしまうと思うので、ネット+このサイト+αで様々な意見に触れたいという思惑がありました。
    とりあえず、自分の好みと知識に基づいた当初の予定通りにやるつもりです。
    そういうスタンスでいいと確認できたのはよかったです。ありがとうございました〜。

右斜め上な回答かもしれませんが。

①読んだことがないのでわからない。けど、Google先生で十分な気がする。
 インターネットって、凄いよね。

②チュートリアルもまじめに見ていないけど、そんなに構えるより、
 サンプルプログラムでも何でも動かしてみたほうが良いと思う。

③素直にPythonによる機械学習の本を買った方が良いと思う。

0Like

Comments

  1. @crignactor

    Questioner
    ありがとうございました。
    実践が重要だという意見、参考にさせていただきます。先程、一冊目を終えたので早速やっていきたいと思います。
    目的1のところでは、初心者であるということから、本格的な機械学習(大学の講義)の下準備を自分でしたいって感じの意味で伝えようとしたんですが、文章が壊滅的に言葉足らずでしたね。即打ちだったのでご容赦を。

Your answer might help someone💌