ブログはじめました。 https://blog.rysh.tech/
グローバ
Followees
- 田中 邦裕@kunihirotanaka
1996年に、さくらインターネットを創業して、社長をしています。
- 竹洞 陽一郎@takehora
パフォーマンスエンジニアです。 VMwareで、日本人初のVCPトレーナー、AkamaiでProfessional Serviceのコンサルタント、Verizon Businessで主席コンサルタント、Keynote SystemsとCatchpointで日本代表を務めました。 デジタルサービスのスピードと信頼性の専門企業Spelldataという会社を経営しています。
- Dr. Kiyoshi Ogawa@kaizen_nagoya
I'm a network designer.I work on TOPPERS SmallestSetProfile Kernel,MISRA-C/C++, STARC RTL Design StyleGuide (Verilog-HDL), and HAZOP.I was an editor of ISO/IEC 15504.
- @yuiwai
Scala/DDD/AWSが好きなおじさんです。 長らくソシャゲのサーバサイドを作ってきたので、ゲームのドメインの知識が少しあります。 趣味のブログ https://yuiwai.hatenablog.com/
- @supermomonga
ヾ( l _ l 〃)ノ゙ドン☆
- Yoshitaka Kawashima@kawasima
Clojure関連のことをブログがわりに書き綴ります。 ※ここでの発言はシステムエンジニアを代表するものであって、所属する組織は二の次です。
- Tatsuya Kawano@tatsuya6502
Erlang/OTPやRustで分散DBを開発してます。プログラミングは中学生の頃から、30年ほど独学でやってきてます。大学はアメリカ東海岸にある美大でした。現在は上海在住
- Jason Yap@wahoho
フィリピン出身、8年目東京に住んでいます。現在Webアプリケーションエンジニアをやっています。設計、バックエンド、フロントエンド、Salesforceプラグイン、インフラ、リリースを担当しています。Java, Kotlin, Salesforce開発に関連するつぶやきが多いです
- Junichiro Tobe@junichiro
Raksul のサービス開発エンジニアです。仕事ではまだ機械学習を使うところまではいっていませんが、いずれやりたいと考えています。Perl のキャリアが最も長く、最近は Python が多く、これから Ruby をやります。その他、Java, Javascript, PHP, R, Octave
- @satorish
仕事:社内SNS → ニュースアプリ → SaaS → Con-Tech(建設テック)。 Qiitaは基本的に自分用の備忘録で大したことは書かないです。
- Masato Serizawa@mserizawa
Web エンジニアやっています。なめろうが好きです。
- @NaoyaOura
正規表現で表せない文字列はないが、表現は苦手。 文章が嫌いで、コードと絵と数式で説明したい。してほしい。
- @haminiku
やや,かみごたえがある。T字形の骨をはさんで片側にヒレ,片側にサーロインの肉のついた大きな塊
- @fkmt-disk
算譜屋
- @irxground
Rust, Ruby, C#, HTML/CSSが好き
- @lex_naturalis
情弱文系研究者が現実逃避にプログラミングしたりProject Eulerを解いてみる情弱記録
- @hiruberuto
ネギトロがすきです
- 清水 顕@kaonash
移住したい系エンジニア
- @opengl-8080
ただのSE。Java好き。
- Takafumi Ikeda@ikeike443
Partner Solution Engineer at Stripe, Inc.
- たけうち ひでゆき@chimerast
永遠のNEET スキマ妖怪 意識低い系ITエンジニア チート系異世界転生志望→成功 #プログラミングチョットデキル #駆け走るエンジニア
- @irof
はてなブログに書いてます。
- いまい まさのぶ@masanobuimai
IntelliJが好きだーーー!!
- れおりん@reoring
株式会社クラフトマンソフトウェア代表 | Schoo講師 | 分報発祥の会社 | YYPHP主催 | マンガでわかるDocker監修 | 実践ドメイン駆動設計レビュア | 自動受け入れテスト ShouldBee http://shouldbee.at/
- Junichi Kato@j5ik2o
元kubell(旧Chatwork)(2014-2023)テックリード。業界歴25年以上。大規模メッセージングシステムの設計・開発を担当。現在はIDEO;PLUSにて技術顧問・開発支援を行い、DDD/CQRS導入支援やアーキテクチャ設計の指導を提供中。
- Hideyuki Tanaka@tanakh
Haskellプログラマです。
- @jkondo
近藤です。よろしくおねがいします!