LoginSignup
beginner-php
@beginner-php

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

WEBサイトの改行コードについて

はじめまして。
サイトのお問い合わせフォーム(transmitmail)や、wordpressで制作したブログを運営するにあたって改行コードについて教えていただけると幸いです。
HTMLファイルであればどれでも良いとのことですが、PHPやYMLファイルの改行コードは、windowsユーザであれば「CRLF」で統一しても問題は無いのでしょうか?

似ている環境の方がいらっしゃいましたらアドバイスをいただきたいです。

これまで大きな不具合等は発生していませんが、
Githubデスクトップでローカルにクローンしたあとに、Winマージソフトで差分確認時に改行コードの違いが気になり質問させていただきました。
(Githubデスクトップで自動変換される機能については確認済みです。)

0

3Answer

HTMLファイルであればどれでも良いとのことですが、PHPやYMLファイルの改行コードは、windowsユーザであれば「CRLF」で統一しても問題は無いのでしょうか?

何を言っているのか分かりません。html コードがブラウザに表示されたときの改行のことですか? であれば、"「CRLF」で統一" とか意味はなさそうですけど? 違うことですかね?

0

LF改行系で間違いなく動作するという意味ではだいたいCR+LFかLFどちらかに統一しとけばいいと思います.
バージョン管理ソフトによっては改行コードが混在していると差異を指摘されることがありますが,それくらいです.

ちなみにですがmacで昔CR単体の改行なんていう互換性もへったくれもないもんが使われてましたが今はもう無いみたいです.

0

Your answer might help someone💌