LoginSignup
ayasaka
@ayasaka

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

OpenCvを使って画像処理が行いたいです。

前提・実現したいこと
OpenCvを使って画像処理が行いたいです。

発生している問題・エラーメッセージ
イメージ説明
キャプチャ.PNG

該当のソースコード
C++
ソースコード
#include
#include
#include //CV_AA用

int main() {
cv::namedWindow("test", cv::WINDOW_NORMAL);

cv::Mat img = cv::Mat::zeros(500, 500, CV_8UC3); //500×500ピクセルの黒色のMat

rectangle(img, cv::Point(25, 180), cv::Point(450, 300), cv::Scalar(0, 255, 0), CV_FILLED, 8, 0);
putText(img, "TEST OPENCV", cv::Point(20, 250), cv::FONT_HERSHEY_SIMPLEX, 2, cv::Scalar(0, 0, 0), 5, CV_AA);

imshow("test", img);
cv::waitKey(0);
return 0;
}

試したこと
追加インクルートディレクトリにlibディレクトリを追加すると書いてあったので、追加したができなかったです。

0

1Answer

まずは問題を細分化しましょう。
おそらくこちらのサイトのソースをコピぺしたのでしょう。
それであれば、
下記サイトの手順〜を行ったが、
実行できませんでした。
の方が回答を集めやすいと思います。
https://shizenkarasuzon.hatenablog.com/entry/2020/03/21/000258

何ができていて何ができていないのか理解できていないように思います。
エラーを見るに環境パスの設定、includeが間違っている気がします。

〉前提・実現したいこと
〉OpenCvを使って画像処理が行いたいです。
画像処理を行いたい=具体的にどんなものですか?
困っていることはなんですか?
ソースは黒画像を作成し、表示する…といったプログラムです。
理解せずにコピペするのは危険です。
まずは環境作成から始めてはいかがですか?

0

Your answer might help someone💌