ラズパイ4でLCDに文字表示をうまくできません。
Q&A
Closed
解決したいこと
ラズパイ4のLCD表示をさせるのにうまくできません。
RaspberryPiのThonnyで書いています。
lcdはACM1602NI-FLW-FBW-M01
1行目に「hare」
2行目に「kumori」と表示させたいのに
なぜだかうまくいきません。
import smbus
import time
i2c=smbus.SMBus(1)
intLcd=[0x38,0x01,0x0c,0x06]
tenkitxt=['hare','kumori']
lcdLine=[0x80,0xc0]
lineNum=False
for command in intLcd:
i2c.write_byte_data(0x50,0x00,command)
time.sleep(0.02)
for tenki in range(2):
i2c.write_byte_data(0x50,0x00,lcdLine[lineNum])
time.sleep(0.02)
lineNum=not lineNum
for txt in tenkitxt[tenki]:
i2c.write_byte_data(0x50,0x80,ord(txt))
time.sleep(0.02)
追記
なんとなく改善できました。
最後の空白が意味あったようです。
for txt in tenkitxt[tenki]:
i2c.write_byte_data(0x50,0x80,ord(txt))
time.sleep(0.02)
ありがとうございます。
0 likes