Yut-Ishih
@Yut-Ishih

Are you sure you want to delete the question?

Leaving a resolved question undeleted may help others!

更新しました

Discussion

Closed

アップデートしました

0

Googてもアンケート調査結果についてヒットしませんでした。

office普及率 で検索しました。

私は脱Microsoft派なので興味がありません。サイボーズ社のkintoneがありますが、ドキュメントを作成するとき、顧客にメールする際、普及率からofficeなのでしょう。残念です。

p.s 社内文書ならdokiwikiがお奨めです。markdownも対応しておりDBレスなので管理が楽です。結局、エクセルをアップロードしてるけど。脱Microsoftはいつになるのやら。

尚、脱Excelとしてplesasnter(postgreSQL),Exment(MariaDB)を試験運用してますが、フリーハンドで書けるエクセルにはおよびません。トホホです。

1Like

OSがWindowsであればMicrosoft 365を使うことも多いかと思います。クラウド環境含め提供されるアプリケーションは多岐に渡りますし、会社が一括管理して社員に提供していることが多いのではないでしょうか?従業員の数が多いほどサポートが受けられるベンダーを選定するかと思われます。データ分析はクラウドで、レポート作成はPowerBIを使うこともありますね。

こういう人たちってdocx以外だとmarkdownですか?

ipynb(jupyter notebook) とか R Markdown が便利だと思います。

1Like

事実上の標準という意味では体感MS Office/PDFなのは間違いないと思います。
個人的に今はフォーマットも文書化されており(互換ソフトと違いがある部分もあるけど)、そう目くじらを立てるほど気にすることでもないように思います。

同じ用途でより良いフォーマットがあればそちらにすればよく、また事実上の標準がないことより困ることはないので。

0Like

自分はOfficeのUIが嫌いなのでGoogle派ですね。ですが会社はofficeです。何なら家族もOfficeが好きなのでファミリープランに入ってます。

0Like

質問者さんは社会に出る前の学生さんで、質問は「卒業して社会に出た人がみんな Office を使っているのか?」という意味だと理解していたのですが、違いますか?

質問者さんが言う「社会人」が、卒業して会社勤めをするとか、何らかの組織に属して活動をしている人ということなら、最初に書いたように「所属している組織によります」という答え以外はないと思うのですが。

例えば組織が Office を使うと決めたら、Office が嫌いとかの個人的な好みや、他に個人的に良いと思う選択肢があるからそっちを使うとかの話が入る余地はないはずです。

組織に属してなくても、「社会人」と言うからには外部(取引先とかお得意様とか)と関わって活動しているのでしょうから、外部との関わりで Office を使わざるを得ないということもあるはずで、やはり個人的な好みがそこに入る余地はないと思います。

外部との関わりを自分の経験を語らせていただければ、Siemens, Alcatel と文章のやり取りをしていたことがありますが、使っていたのはデファクトスタンダードのごとく Word でした。修正履歴を残した Word 文書をメールで何回もやり取りして最終的な合意案をまとめるという使い方です。そこに Word 以外を使うことはあり得ません。

0Like

参考になりそうな情報を雑多に書きます。

組織という観点

組織によって何を使うかは違います。

また同じ組織(会社)であっても、チームや案件や部門などによっても何を使うかが違います。

個人という観点

個人によって何を使うかは違います。

普段 Markdown を使う人でも、組織が Microsoft Office を使う世界だったら、その人も通常 Office を使うでしょう。

観点を変えて、「どんな手段があるか」を挙げてみました

  • リッチテキスト
    • Microsoft Office(Word)
  • プレーンテキスト
    • txt などのテキスト
      • 全角スペースでインデントして微調整されていることが多いです
  • 軽量マークアップ言語
    • Markdown
    • reStructuredText
    • AsciiDoc
    • ……
  • SaaS
    • Wiki系
      • Mediawiki
      • Pukiwiki
      • esa.iso
      • Qiita:team
      • Cosense(旧Scrapbox)
      • ……
    • ドキュメント系(同時編集できるやつ)
      • Google ドキュメント
      • Dropbox Paper
      • Box Notes
      • Microsoft Office(も実はできる)
      • ……
    • データベース寄りのドキュメント系
      • Notion
  • 学術寄り
    • LaTex
    • Jupyter Notebook

すでに皆さんが挙げた選択肢もあります、それ以外も色々ありますが、ざっと分類すると上記に含まれると思います。

(2024/10/05追記) 改めてまとめてみました

色々な「文書のつくりかた」 - Qiita

現存する手段は網羅できていると思います。

観点を変えて、いくつかの事例を挙げてみました

持論

  • 95% 以上は Microsoft Office と思ってください
    • やはり絶対的な知名度と普及度です
  • 残り 5% くらいが、他の手段を使います
    • IT 界隈だと、ここの率はもっと上がるでしょう
      • ですが、これは界隈の話であって、他の界隈には当てはまりません
      • Markdown も、所詮は IT 界隈内の潮流にすぎません
        • VTuber みたいなものです。知っているのは界隈の人だけで、一般人は知りません
    • その場合も「非 IT エンジニア以外」は Office を使うことがよくあります
    • ベンチャーだと SaaS の率は高くなると思います
  • ですので基本的に「個人では自分のやり方で」「組織としては上手くやり過ごす」くらいが良いでしょう
    • 大多数の一般人には Office 以外の選択肢をそもそも知りません。他の選択肢があるという発想すらありません
    • 啓蒙してもたいてい徒労におわりますし、大人の事情も持ち出されて正当化されます
    • この現実がどうしても許容できないなら、Markdown (でもなんでもいいですが)自分のやり方とマッチしてそうな組織に行きましょう
      • ただ通常、組織が何使ってるかは外からは見えないし、就活や転職活動でようやく引き出せるかどうかですし、使ってるのも「会社全体のうちの一部」であることが多いので、基本叶いません
      • 個人の分と、組織の分を使い分ける要領や悟りを身に着けた方が、長い目で見ると無難だと思います
0Like

まだ学生さんですか? 社会に出て組織に属したら、あなたの個人的な意見は通じないのですよ。上の書いたことをもう一度書きます。スルーしないでよく読んで反論があれば書いてください。

以下再掲

質問者さんは社会に出る前の学生さんで、質問は「卒業して社会に出た人がみんな Office を使っているのか?」という意味だと理解していたのですが、違いますか?

質問者さんが言う「社会人」が、卒業して会社勤めをするとか、何らかの組織に属して活動をしている人ということなら、最初に書いたように「所属している組織によります」という答え以外はないと思うのですが。

例えば組織が Office を使うと決めたら、Office が嫌いとかの個人的な好みや、他に個人的に良いと思う選択肢があるからそっちを使うとかの話が入る余地はないはずです。

組織に属してなくても、「社会人」と言うからには外部(取引先とかお得意様とか)と関わって活動しているのでしょうから、外部との関わりで Office を使わざるを得ないということもあるはずで、やはり個人的な好みがそこに入る余地はないと思います。

外部との関わりを自分の経験を語らせていただければ、Siemens, Alcatel と文章のやり取りをしていたことがありますが、使っていたのはデファクトスタンダードのごとく Word でした。修正履歴を残した Word 文書をメールで何回もやり取りして最終的な合意案をまとめるという使い方です。そこに Word 以外を使うことはあり得ません。

0Like

今日付いた投稿者のコメントを読むと「文書共有」の話が聞きたかったんでしょうかね・・・

私の組織のW/Gでよく使われているのはOneNoteです。

0Like

Your answer might help someone💌