WordPressをウェブページ制作会社が採用する理由
WordPress に関して質問があります。 ウェブページと言えば、CSSとHTMLを自分で直接書いてホスティングするものだと思っており、WordPressもSSGもよくわかってない頃、業務上の関係で、ホームページ制作会社の担当者に相談したところ、「ホームページ制作を依頼するには数十万円程度の費用がかかります。 さらに悪いことに、毎年追加費用を支払わなければなりません」ってなことでした。 よくよく問いただすとサーバー契約料として、追加料金や更新に伴う料金が適用される場合もありますとのことです。 これはWordPressがデータベースを呼び出しているからでしょうか? このコスト(年間数万円)がWordPressに由来しているのであれば、WordPressもNetscapeのようにしずかに消滅してほしいと思いますが、どうして組織はこの手の会社にウェブページ制作を外注したがるのでしょうか。なぜホスティングのためにDBサーバーを別途準備しなければならないのでしょうか?別途サーバーってところがわたくしの誤解でしたらぜひご指摘ご説明いただけますと幸いです。
セキュリティがどうのこうのとか業者がいうのですが、WordPress使っている時点でDBをハックされて書き換えらたら終了じゃないのでしょうか。むしろリスクを増強しているように思うのですが・・・
Web ページ会社が WordPress の代わりに Hugo のような静的サイトジェネレーターを採用すれば、関係者はもっと幸せになるかもしれないし、サーバーコストなどのあらゆるコストを削減でき、セキュリティ上の懸念も軽減できると思います。静的サイトジェネレーターでは、プラグインやアップデートの導入に一切費用を支払う必要がないことが多いため、このWordPres更新関連コストを年会費的に客に請求する神経が信じられません。
あなたはそれについてどう思いますか?