Snooze1229
@Snooze1229 (佐々木 統吾)

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

IPアドレスの割り当て数について

解決したいこと

上記のブログを読んでいてどうしてもわからない部分があり質問させて下さい。

10.0.3.85というIPアドレスを255.255.255.0のサブネットマスクで区切った場合に何通りのIPアドレスかを割り当てられるのかという部分の計算方法でなぜ256✖️256✖️16なのかがわかりません、、

2進数で8ビットの場合に最小が00000000で最大11111111で256通りあるので256✖️256というところまでは理解できたのですが16がどこから出てきたのかが分かりかねています。

~以下ブログからの抜粋です~

ネットワーク部とホスト部は何を意味しているのか?
サブネットマスクよって分割されたネットワーク部とホスト部が何を意味しているのかを解説します。

// 10.0.3.85 を 255.255.255.0 で区切る
00001010 00000000 00000011 ~ ~ 01010101
11111111 11111111 11111111 ~ ~ 00000000
上記のように10.0.3.85のIPアドレスを255.255.255.0のサブネットマスクで区切ると、

10.0.3:ネットワーク部
85:ホスト部
に分割することができます。

単純計算すると、ネットワーク部は256✖️256✖️16 = 1,048,576通り、ホスト部は256通り*になります。

どなたかご教授のほどよろしくお願い致します。

0

1Answer

その後にある 255.255.240 (= /20) と説明がこんがらがってるんじゃないでしょうか?
/20 のところも間違ってるし、このドキュメントはあちこち間違いがありますね。

0Like

Comments

  1. @Snooze1229

    Questioner

    ご回答ありがとうございます。
    その後にある 255.255.240 (= /20) の説明の理屈であれば、256✖️256✖️16ではなく単純に256✖️256✖️256という認識であっていますでしょうか?
  2. そうですね。そこの説明にもあるように利用できないアドレスを考慮せずに数だけでいうと 256 のブロックが3つなのでそういうことになると思います。

    その後ろにある、/20の説明の部分で
    > ネットワーク部は256*256*240 = 15,728,640通り
    これも間違いで /20 の場合には 256 x 256 x 16 = 1,048,576 が正しいです。
  3. @Snooze1229

    Questioner

    なるほどです。となると256✖️256✖️16は

    11111111    11111111 11110000 00000000

    で3つ目の8ビットの4桁目を境にネットワーク部とホスト部が区切られているということは

    最小が0000で最大が1111で16通りだから

    256✖️256✖️16という認識で合っていますでしょうか、、?
  4. そうですね。正しいです。
    あまり細かいところに入り込まず大枠で理解できていれば大丈夫だと思いますよ。
  5. @Snooze1229

    Questioner

    おかげさまでスッキリしました。

    少し気になってしまいまして、、
    ここからは大枠で捉えていこうと思います。

    ご回答ありがとうございました!

Your answer might help someone💌