@Quu23 (Kawabata kiyu)

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

javaFXの導入について

 Java初心者です。
 eclipseにjavaFXを導入しようと思い、ネットで調べたのですが
 解決できないので質問しました。

 参考にしたサイト⇒https://blogs.osdn.jp/2018/11/12/merge-openjfx.html

発生している問題・エラー

 上記に書いてあるサイトの通りにすると、下の画像のようにエラーになってしまいます。
スクリーンショット (7).png

自分で試したこと

 ・インストールしたものを再インストールする。
 ・もう一度試す。
 ・PCを再起動する。

  全く効果はありませんでした。

最後に

 他の質問なども見たりしたのですが、何故か他の人はできています。
 これ以上は自分の力で解決できないと感じたため、この場を借りて質問させていただきます。

 宜しくお願いします。

 補足

 初めてこのサイトを使ったのでマナー等が守れていなかったり、質問が下手だったりかもしれません。
 もしそういうことがありましたらすみません。

0 likes

1Answer

その記事では OpenJDK 11 と OpenJFX 11 の組み合わせを前提としていますが、 OpenJDK 16 をインストールしようとしていますね。バージョンを合わせないとバッチファイルがうまく動かないと思います。

それよりも、その記事の追記で紹介されているようにあらかじめ OpenJFX がバンドルされた OpenJDK ディストリビューションをインストールするといいのではないでしょうか。詳しくはこちらで紹介されています https://blogs.osdn.jp/2019/07/26/liberica-jdk-javafx.html

1Like

Comments

  1. @Quu23

    Questioner

    回答ありがとうございます。バージョンの問題だったのですね。いかに、サイトの読み込みが足りないのががわかりました。ありがとうございます。
    あと、紹介してくれたサイトのJDKは「Liberica JDK」を選ぶのがいいのでしょうか?
    無知すぎてすみません…
  2. @Quu23

    Questioner

    回答ありがとうございます!
    助かりました!

  3. @Quu23

    Questioner

    すみません
    Liberica JDKをインストールし、
    javaFXを起動してみたのですが、このようなエラーが出てしまいました。

    Error occurred during initialization of boot layer
    java.lang.module.FindException: Module format not recognized: C:\Program Files\BellSoft\LibericaJDK-11-Full\lib\src.zip

    どういう意味なのでしょうか?
  4. C:\Program Files\BellSoft\LibericaJDK-11-Full\lib\src.zip をロードできていないようですが詳しくは分かりません。
  5. @Quu23

    Questioner

    今更ですみません。
    試しにeclipseを見てみたら、普通のJDKを使ってました...
    javaFX使えるようになりました!
    ありがとうございます。

Your answer might help someone💌