Excelのピボットテーブル的な表のプログラムの組み方
Q&A
Closed
最近プログラミングを始めました。
分からないことだらけなので、質問させていただきます。
画像を見ていただきたいんですが、この表のような出力のできるプログラムを組みたいです。
たとえば、自転車保険A、B、C、D、Eの中から、AとBの保険を選択すると、それらがどの事故状況をカバーしていて、どの事故状況がカバーされていないのかが、表形式でわかる、というものです。
このようなプログラムを組むには、どのような言語の、どのような技術が必要なのでしょうか。
検索してみたんですが、それらしきものがヒットせず、そもそもどのように検索するべきなのかも分からず、困り果てていました。
どうかご教授願います。