全員Mod作れ!!!!!!!!!!
マイクラの動画はたくさんありますが、やはりMod入りは最高。
どうせなら全人類がModを作りやがれ!!と思い立って今さらチュートリアル作り始めました。
私はバージョン1.12(1.12.2)で一番Modを作っていて、今回の開設も1.12.2なので、最新バージョンではない点には注意が必要です。
マイクラのModは基本的に別バージョンでは使えず、1.12.2はModが非常に多いバージョンとなっているので、1.12.2での開発はぜひオススメ。
(最新版の解説もいずれ作りたいところ)
プログラミング初心者でもModを作れることを目指して記事を書いています。
が、やる気のない人は対象ではありません。
必要なもの
- Windows PC(最低メモリ8GB)
Win11時代は8GB無いとそもそもWindows動かすだけで辛い。
ただ、8GBだとデバッグが厳しいので12GB以上推奨。
Macは色々と面倒事に巻き込まれやすいので非推奨。 - Minecraft Java版のアカウント
現在はJava版と統合版(Bedrock版)のうち片方持ってれば(or買えば)もう片方も無料というありがたすぎる状況なのでぜひ手に入れよう。 - ある程度のPCスキル
- 「エクスプローラーでファイルの拡張子を表示する」
- 「ターミナル(Power Shell)で新しいファイルを作成する」
- 「テキストファイルをUTF-8で保存する」
等ができない人は訓練してから戻ってきてください。
少し厳しい物言いにも感じますが、ModdingはPCスキルに乏しいと環境構築(=スタートラインに立つ)ことすらままなりません。
- 英語が読める(翻訳含む)
ニッチなプログラミングは日本語の資料が無いことがほとんど。
Google翻訳でいいので英語の文を読んで理解しよう。 - ネットでの検索力
上で書いた「ある程度のPCスキル」ができなくても調べてできるようになる人。 - 可能であればプログラミングスキル
初心者でもできる内容にしてあるが、あるに越したことはない。
マイクラのコマンド経験でも可。 - プログラムを書くことに抵抗が無い
マイクラのコマンドに抵抗が無ければ問題なし。
環境構築編
Moddingを始めるのに必要な準備
初心者研修編
これさえわかれば最低限のModが作れるはず
- 新規Modの作成からビルドまで
- 早速プログラムを書いてみる
- ItemとItemStackの違い
- BlockとIBlockStateとTileEntityは一緒です(大嘘)
- Modを国際化する
- デバッグを実践する
- イベント購読
- 音とか粒子とか
- ワールドとディメンションは何が違うんだ
- 「メタデータ」ってかっこいいな
- Entityを少しだけ操る
- 強敵NBT
初級編
コピペするだけで効果付きの新要素を追加できる
- アイテムの追加(無効果アイテム編)
- ブロックの追加(無効果フルブロック編)
- 強化版エンチャントの追加(これは無理かも)
- アイテムの追加(カスタネット編)
- アイテムの追加(食べ物編)
- アイテムの追加(ツール編)
- ブロックの追加(フルブロック光源編)
- ブロックの追加(ハーフ・階段編)
- ブロックの追加(ドア編)
- ブロックの追加(柵編)
- ブロックの追加(花編)
- ブロックの追加(作物編)
- レシピの追加
- Modリリース編
等々…
準中級編
ちょいと複雑、自分なりにコードを書く必要が出てくることも
- アイテムの追加(防具編)
- ブロックの追加(アイテム収納編)
- アイテムの追加(バックパック編)
等々…
中級編
割とコード書く
- オリジナルエンチャントの追加
等々…
準上級編
ここで挫折する人多いから解説したいのさ
- エンティティの追加
- タイルエンティティの追加
- GUIの追加
- 他Mod連携
等々…
上級編
ガチプログラミング
- Capabilityの追加
- Message(通信)の追加
等々…
特級編
変態
- Mixin
- ASM(CoreMod)
記事案
- リソパ復習編
- GitHub編
Modding用知識
- マイクラバニラ編
- マイクラMod編
- Java編
- Git編
- GitHub編