Recoilの公式ドキュメントをgoogle翻訳するとコードまで翻訳されてしまうのが面倒なのでQiitaにまとめてみます。
追々追加していきます。(多分)
目次
- 前書き ① ② ③ ④
- 基本チュートリアル ⑤ ⑥ ⑦
- ガイド ⑧ ⑨ ⑩
- APIリファレンス
-
Core
• ⑪ <RecoilRoot />
• State
・ ⑫atom()
・ ⑬selector()
・ ⑭Loadable
・ ⑮useRecoilState()
・ ⑯useRecoilValue()
・ ⑰useSetRecoilState()
・ ⑱useResetRecoilState()
・ ⑲useRecoilValueLoadable()
・ ⑳useRecoilStateLoadable()
・ ㉑isRecoilValue()
• Snapshots ㉒ ㉓ ㉔ ㉕
• ㉖useRecoilCallback()
• 雑録(Misc) ㉗
- 実用(utils) ㉘ ㉙ ㉚ ㉛ ㉜ ㉝ ㉞ ㉟
※全目次は一番下にあります
class Loadable
Loadableオブジェクトは、Recoil atomまたはselectorの現在のstateを表します。このstateは、値が使用可能であるか、エラーstateであるか、または非同期の解決を保留している可能性があります。Loadableには次のインタフェースがあります。
-
state: atomまたはselectorの現在のstate。指定できる値は、'hasValue'(値あり),'hasError'(エラーあり), または'loading'(ロード中)です。 -
contents:Loadableによって表される値。stateがhasValueの場合は実際の値、stateがhasErrorの場合はスローされたErrorオブジェクト、そしてstateがloadingの場合はtoPromise()を使って値のPromiseを取得することができます。
ロード可能なオブジェクトには、現在のstateにアクセスするためのヘルパーメソッドも含まれています。
次のAPIが不安定であるとします:
-
getValue()- React SuspenseおよびRecoil selectorのセマンティックに一致する値にアクセスするメソッド。stateに値がある場合は値を返し、エラーがある場合はそのエラーをスローし、まだ保留中の場合は実行またはレンダリングを中断して保留中のstateを伝播します。 -
toPromise()- selectorが解決したときに解決するPromiseを返します。selectorが同期しているか、既に解決されている場合、即座に解決されるPromiseを返します。 -
valueMaybe()- 使用可能な場合は値を返し、使用できない場合はundefinedを返します。 -
valueOrThrow()- 使用可能な場合は値を返し、使用できない場合はエラーをスローします。 -
map()- Loadableの値を変換する関数を取り、変換された値で新しいLoadableを返します。変換関数は値のパラメータを取得し、新しい値を返します。スローされたエラーやアラートを伝播することもできます。
サンプルコード
function UserInfo({userID}) {
const userNameLoadable = useRecoilValueLoadable(userNameQuery(userID));
switch (userNameLoadable.state) {
case 'hasValue':
return <div>{userNameLoadable.contents}</div>;
case 'loading':
return <div>Loading...</div>;
case 'hasError':
throw userNameLoadable.contents;
}
}
参考サイト
・公式ドキュメント
・MDN Semantics (セマンティクス)
・みらい翻訳
全目次
- 前書き
- ①動機
- ②コアコンセプト
- ③インストール
- ④入門
- 基本チュートリアル
- ⑤概要
- ⑥Atoms
- ⑦Selectors
- ガイド
- ⑧非同期データクエリ
- ⑨非同期状態・同期状態
- ⑩Stateの永続性
- APIリファレンス
-
Core
• ⑪ <RecoilRoot />
• State
・ ⑫atom()
・ ⑬selector()
・ ⑭Loadable
・ ⑮useRecoilState()
・ ⑯useRecoilValue()
・ ⑰useSetRecoilState()
・ ⑱useResetRecoilState()
・ ⑲useRecoilValueLoadable()
・ ⑳useRecoilStateLoadable()
・ ㉑isRecoilValue()
• Snapshots
・ ㉒Snapshot
・ ㉓useRecoilTransactionObserver()
・ ㉔useRecoilSnapshot()
・ ㉕useGotoRecoilSnapshot()
• ㉖useRecoilCallback()
• 雑録(Misc)
・ ㉗useRecoilBridgeAcrossReactRoots()
-
実用(utils)
• ㉘atomFamily()
• ㉙selectorFamily()
• ㉚constSelector()
• ㉛errorSelector()
• ㉜waitForAll()
• ㉝waitForAny()
• ㉞waitForNone()
• ㉟noWait()