化学系出身のエンジニア(30代)です。業務は生産技術をしています。 C#、Pythonを学習することで何か業務につながればと模索中です。 学習メモなので何かアドバイスがあればコメントをお願いします。
Following Organizations(4)See all
Followees
@futurecreatenow学習記録や便利なアプリ、開発したアプリを共有するために投稿しています。 さまざま言語や考え方に触れて成長していきたいです。
- 清水 優椰@Yuya-Shimizu
大学院(工)博士2回生.個人的にロボットに興味があり,それに必要な勉強を主に独学でしている.理解の向上も込めて個人の勉強の記録を形に残そうと思う.主なプログラミング言語はpythonであるが,JavaやC/C++も利用することがある.ほかにも,ROS・ROS2・Arduinoを利用した勉強も記録していこうと思っている.プログラムというよりかはアルゴリズムなどの基になるところの理解を目的としている.
- Python アカデミア@python_academia
YouTubeでPythonチュートリアルの解説をしています

- @Gyutan
材料評価の装置や解析手法の開発を行っています。数年前まではLabVIEWで計測装置のプログラムを書いていました。最近はPythonばかりです。Microbitは、地元の子供たちや小学校の先生方にプログラミングを教えるために使用しています。
- かめ@kamekame85
本職はITじゃないエンジニア 趣味でお金がもらえるようになってきた気がするエセプログラマー
- Madoka Chiyoda@chomado
ITエンジニア兼マンガ家の千代田まどか (ちょまど) です。Microsoft 社の Cloud Developer Advocate として、デベロッパーコミュニティの支援を行っています。松屋とゲームとアニメが好きです
- Norio Kosaka@Rowing0914
興味のある分野は:強化学習とAlgebraです
@Cente_mwCente(セント、と読みます)の中の人々です。Centeは記事中のファームウエア構成に出てくる「ミドルウエア」のブランドで、我々がこの事業を始めて今年でもう20年になります。この業界の老舗だからこそ持っている実績とノウハウで、この世界に初めて入った皆さんの良き相談役になりたいと考えています。
Qiita キータ@QiitaQiita公式アカウントです。Qiitaに関するお問い合わせに反応したり、お知らせなどを発信しています。
