LoginSignup
yuto1009
@yuto1009 (Yuto Endo)

Are you sure you want to delete the question?

Leaving a resolved question undeleted may help others!

MacでDjangoを動かすにはshellをzshにしなきゃダメ?

JupyterNotebookを動かすときはbashを使っていたけど、
Djangoはzshじゃなきゃ動かないのかな?

0

3Answer

ログインシェルのデフォルトはzshですが、
あなたの好きなシェルを使ってください。

>Djangoはzshじゃなきゃ動かないのかな?
関係無いです。

2

echo $SHELL
su root
chsh -s /bin/bash

とするとパスが通るのでは?(パスまたは、環境変数を設定しましょう!)

bash    .bash_profile
zsh    .zshrc

macはCatalinaからデフォルトシェルはzshです。何故?コロコロ変えるのでしょうか?

因みに、zshは当時、sh,csh,tcsh,bashを凌駕(互換性?)するz=最後のシェルとsun社(現oracle社)が説明してました。(本当?今はどうなんでしか?)

1

ご回答いただいた方々ありがとうございました。

Djangoがうまく動かず悩んでいたところ、シェルの違いが原因なのかと考えましたが、
どうやら関係なかったようですね。

シェルを変えたら今度はJupyter Notebookが動かなくなったので、
てっきり何か関係あるのかと思い込んでました。

お騒がせしました。

0

Your answer might help someone💌