1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

OCI Compute パブリックIPアドレスを予約済IPに変更する

Posted at

はじめに

OCI Computeの作成時に自動割り当てでパブリックIPを割り当てた後、作成後に予約済みIPアドレスを割り当て直す手順を紹介します。

手順

1. 予約済みパブリックIPの作成

ネットワーキングから予約済パブリックIPを開きます。

image.png

パブリックIPアドレスの予約をクリックします。
image.png

設定項目を確認しパブリックIPアドレスの予約をクリックします。

image.png

予約済パブリックIPアドレスが作成されていることを確認します。
状態が使用可能になっています。
image.png

2. 既存のパブリックIPの割り当てを解除

続いて、対象インスタンスの詳細画面に移動し、ネットワーキングをクリックします。
image.png

アタッチされたVNICを選択します。
image.png

IP管理に遷移し、右端のメニューから編集を押します。
image.png

パブリックIPタイプを、「パブリックIPがありません」を選択します。
更新をクリックします。
image.png

パブリックIPが未割り当てになりました。
image.png

3. 予約済パブリックIPの割り当て

先ほど作成した予約済IPを割り当てていきます。
再度右端のメニューから編集をクリックします。

image.png

以下の通り選択肢、更新をクリックします。

  • パブリックIPタイプ:予約済パブリックIP
  • 既存の予約済IPアドレスの選択
  • 予約済IPアドレス:先ほど作成した予約済IPアドレス
    image.png

予約済パブリックIPが割り当てられました。

image.png

予約済パブリックIPの画面を確認すると、状態が割り当て済になっています。

image.png

以上です。

参考

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?