@yosuketanaka (陽介 田中)

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

wordpressのMWフォームの確認画面にinput要素が表示されてしまう

現在、wordpressのお問い合わせフォームプラグインの「MW FORM」の設定を行なっています。
内容確認画面を別URLに設定し、通常通り、ショートコードも確認画面用の固定ページに貼り付けたのですが、
入力フォームにて、入力後、確認画面に行っても、input要素が表示されてしまいます。
どのように解決するのでしょうか?
どなたか、ご教授いただけますと幸いです。

詳細は以下の通りです。


MWフォームの設定画面にて、確認画面と完了画面のURLを設定
スクリーンショット 2022-01-24 19.32.14.png


フォーム識別子のショートコードを内容確認画面用の固定ページに貼り付け
スクリーンショット 2022-01-24 19.26.38.png

スクリーンショット 2022-01-24 19.33.48.png


フォームから入力し、内容確認ボタンを押すと、

スクリーンショット 2022-01-24 19.28.33.png
スクリーンショット 2022-01-24 19.37.22.png


確認画面には進むが、再びinput要素が表示されてしまう
(本来は、前ページの入力画面にて入力された値が出力されるはず)
スクリーンショット 2022-01-24 19.28.43.png

0 likes

1Answer

パッと思いつく可能性は以下の2つですね。
一度試してみてください。

①URL設定の入力画面URLを入力してみる
https://plugins.2inc.org/mw-wp-form/manual/url/
こちらのページで個別URLを設定する場合に、入力画面URLが設定されています。
それが関係している可能性もなくはないと思っていますので、試してみても良いかと思います。

②他プラグインの干渉を確認する
他のプラグインが干渉している可能性もあるかもしれません。
他のプラグインをOFFにして動作確認してみるのも良いと思います。
特に、Akismitを利用している場合、影響があるようです。
https://plugins.2inc.org/mw-wp-form/faq/

無事に解決できることを願います!!

0Like

Your answer might help someone💌