LoginSignup
1
1

More than 3 years have passed since last update.

EclipseにJBossのプラグインをインストールする方法

Posted at

JBoss(JBoss AS7.1.1.Final)をインストールし、Eclipse上でJBossを起動する方法を紹介します。

環境

1. JBoss AS(JBoss AS7.1.1.Final)をインストール

JBoss Application Server Downloads - JBoss Community」のページを開きます。
01.png

「JBoss AS 7.1.1.Final」のの「ZIP」をクリックして「jboss-as-7.1.1.Final.zip」をダウンロードします。
02.png

ダウンロードした「jboss-as-7.1.1.Final.zip」をインストールしたいフォルダに展開します。
ここでは「C:\mw」配下に展開します。
03.png

2. JBoss AS プラグインのインストール

EclipseにSpring Tool Suiteのプラグインをインストールする方法」でインストールしたEclipseを起動します。

メニューの「ウィンドウ」-「設定」を選択します。
04.png

「サーバー」-「ランタイム環境」を選択し、「追加」をクリックします。
05.png

「Red Hat JBoss Middleware」-「JBoss AS, WildFly, EAP Server Tools」を選択し、「次へ」をクリックします。(クリック後、しばらく待ちます。)
06.png

フィーチャー・ライセンスの画面で「使用条件の条項に同意します」をチェックし、「完了」をクリックします。(クリック後、しばらく待ちます。)
07.png

セキュリティ警告のメッセージダイアログが表示されますが、「インストール」をクリックします。
08.png

ソフトウェア更新のメッセージダイアログが表示されたら、「今すぐ再起動」をクリックします。
09.png

Eclipseが再起動されたら、再度、メニューの「ウィンドウ」-「設定」を選択します。
10.png

「サーバー」-「ランタイム環境」を選択し、「追加」をクリックします。
11.png

「JBoss コミュニティー」ー「JBoss 7.1 Runtime」を選択し、「新規ローカルサーバーの作成」をチェックして、「次へ」をクリックします。
12.png

ホームディレクトリにインストールした「jboss-as-7.1.1.Final」のフォルダ(ここでは「C:\mw\jboss-as-7.1.1.Final」)を選択、ランタイムJREに「代替:Java7」を選択し、「次へ」をクリックします。
※「jboss-as-7.1.1.Final」の場合、Java8だとエラーとなります。Java8を使用したい場合、「WildFly」を使用してください。「EclipseにWildFlyのプラグインをインストールする方法
13.png

そのまま「完了」をクリックします。
14.png

「適用して閉じる」をクリックします。
15.png

サーバーのウィンドウに「JBoss 7.1 Runtime サーバー」が追加されます。(サーバーのウィンドウが表示されていない場合は、メニューから「ウィンドウ」-「ビューの表示」-「サーバー」を選択して開くことができます。)
16.png

「JBoss 7.1 Runtime サーバー」を右クリックし、「開始」を選択すると、JBoss が起動します。
17.png

「コンソール」タブに起動ログが表示されます。
18.png

コンソール
00:23:35,678 INFO  [org.jboss.as.connector.subsystems.datasources] (ServerService Thread Pool -- 27) JBAS010403: Deploying JDBC-compliant driver class org.h2.Driver (version 1.3)
00:23:35,713 INFO  [org.jboss.ws.common.management.AbstractServerConfig] (MSC service thread 1-3) JBoss Web Services - Stack CXF Server 4.0.2.GA
00:23:35,820 INFO  [org.apache.coyote.http11.Http11Protocol] (MSC service thread 1-15) Coyote HTTP/1.1を http-localhost-127.0.0.1-8080 で起動します
00:23:35,993 INFO  [org.jboss.as.server.deployment.scanner] (MSC service thread 1-11) JBAS015012: Started FileSystemDeploymentService for directory C:\mw\jboss-as-7.1.1.Final\standalone\deployments
00:23:35,996 INFO  [org.jboss.as.remoting] (MSC service thread 1-5) JBAS017100: Listening on localhost/127.0.0.1:4447
00:23:35,997 INFO  [org.jboss.as.remoting] (MSC service thread 1-1) JBAS017100: Listening on localhost/127.0.0.1:9999
00:23:36,070 INFO  [org.jboss.as.connector.subsystems.datasources] (MSC service thread 1-12) JBAS010400: Bound data source [java:jboss/datasources/ExampleDS]
00:23:36,191 INFO  [org.jboss.as] (Controller Boot Thread) JBAS015951: Admin console listening on http://127.0.0.1:9990
00:23:36,193 INFO  [org.jboss.as] (Controller Boot Thread) JBAS015874: JBoss AS 7.1.1.Final "Brontes" started in 1473ms - Started 133 of 208 services (74 services are passive or on-demand)


以上

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1