LoginSignup
1
1

More than 3 years have passed since last update.

EclipseにSpring Tool Suiteのプラグインをインストールする方法

Posted at

手っ取り早くEclipseとpring Tool Suiteのプラグインをインストールする方法を紹介します。

1. Eclipseのインストール

1.1. Eclipseのダウンロード

Pleiades - Eclipse 日本語化プラグイン」のページを開き、「Eclipse 2021(最新版)」をクリックします。
01.png

自分の環境に合うものを選択し、ダウンロードします。
ここでは、「Java」-「Windows 64bit」-「Full Edition」の「Download」をクリックします。
02.png

ダウンロードのリンクをクリックします。
03.png

1.2. ファイルの解凍

ダウンロードしたファイル(ここでは「pleiades-2021-03-java-win-64bit-jre_20210328.zip」)をインストールしたいフォルダ(ここでは「C:\DK\pleiades-2021-03-java」)に解凍します。
※「Windows では 7-Zip で解凍してください。それ以外で解凍した場合、パス長 260 文字制限により正常動作しません。」とあるので、ここでは7-Zipを使用して解凍します。

海洋すると「pleiades」というフォルダができます。
04.png

以上で、Eclipseのインストールは完了です。

2. Eclipseを起動

「pleiades\eclipse」配下の「eclipse.exe」をダブルクリックし起動します。
05.png

ワークスペースは「../workspace」のままで、「起動」をクリックします。
06.png

Eclioseが起動します。
07.png

3. Spring Tool Suiteプラグインをインストール

メニューの「ヘルプ」から「Eclipse マーケットプレース」を選択します。
08.png

検索の欄に「Spring Tool Suite」と入力し、「Go」をクリックします。
09.png

「Spring Tools 4 (aka Spring Tool Suite 4) 4.10.0.RELEASE」の「インストール」をクリックします。
10.png

と思ったら、既に「インストール済み」となっています。
Pleiades All in One Eclipse ダウンロード」のページに

Full Edition には Eclipse 実行用の Java が付属しているため、Java のインストールや環境変数の設定は不要です。また、Java Full Edition は STS と Lombok が設定済みのため、すぐに Spring Boot での開発ができます。 (Spring Boot 入門)

と記載がありますね。

Pleiades All in One Eclipse」のページを見ると、確かに設定済みのようです。
11.png


以上

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1